この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/04
  • 更新日:2024/03/11
株の買いどきを知りたい人が知っておくべき2つの基本指標に関する7問

株の買いどきを知りたい人が知っておくべき2つの基本指標に関する7問

  • 2
  • -
会員ID:Sv6humyo

会員ID:Sv6humyo

要約
株価や配当利回りだけ見ていても株の買いどきはわかりません。 今回は株価が割安か割高かを見極めるときによく使う、2つの指標に関する問題です。 バーゲンセールを逃さないために、レッツチャレンジ♪

はじめまして、るろうに健心です。最近リベッターで好評をいただいた投資クイズをまとめました。解答を読むだけでも投資のポイントを学べる構成にしています。気軽な気持ちで挑戦してみて下さい(^^♪

【はじめに】★の数は難易度です(max★3つ)。各問題の下に正解と解説を載せています。また、解説中の重要ポイントに✅をつけています。

私の認識が間違っていたらDMでお知らせいただけますと大変助かります🙇質問もお気軽にお願いします。

【問1】必ず知っておきたい株価指標2選(★)

次のうち、株価と関係ない指標はどれでしょう?

A)EPS

B)PER

C)PBR





【正解】A)EPS

用語についてのおさらいです。(日本語よりも計算式が重要!)

✅EPS(1株当たり純利益)=当期純利益/発行済み株式数

PER(株価収益率)=株価/1株当たり純利益(EPS)

PBR(株価純資産倍率)=株価/1株当たり純資産

いずれも超重要指標ですが、EPSは業績に関する指標で、PERとPBRが株価に関する指標です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Sv6humyo

投稿者情報

会員ID:Sv6humyo

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません