この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/05
- 更新日:2024/03/20

Googleドライブって何?
Googleフォトってどこに保存されるの?
などGoogleサービスの概要を理解するのって難しいですよね💦
今回はそんなGoogleの各サービスがどのような立ち位置にいて、どんな相関関係があるのかをザックリ解説します。
ストレージ(容量)
Googleアカウントを作成すると、15GBのストレージを使用できるようになります。
個人のレンタル倉庫だとでも考えてください。
その中に
🧸Google Drive
🧸Googleフォト
🧸Gmail
🧸スプレッドシート
などのデータが保管されます。
あくまでデータが同じ場所に保管されているだけなので、各データにはそれぞれのアプリからアクセスします。
Google One(クラウドストレージサービス)
Google Oneはレンタル倉庫の拡張サービスみたいなイメージでしょうか。
無料では15GBしかない容量を 月払いまたは年払い で最大2TBまで拡張できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください