この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/05
- 更新日:2024/02/05
昨年11月にリベシティに入会しました。
リベシティから発信される、「リベ住人の資産を増やすための貴重な情報」には、感謝しかありません。その情報を受けて自分で行動して獲得した資産から得られる利益で、リベシティの会費として還元しようと考えました。
具体的には、固定費の月額削減額や収入増加で得られた月額改善額の一定割合(5%くらい)を目処に会員ランクを上げていこうと考えています。ランクを上げられるように、行動していこうと思います。
この記事は、あくまでも自分自身の振り返りが目的ですが、これから取り組む方の参考となれば幸いです。
固定費の削減
保険の見直し
11月に入会して最初に手を付けたのが保険の見直しです。保険は、子供が生まれたときに掛けたものがいくつかありましたが、今年で義務教育も終わったので、すべて(終身が2本、医療が1本)解約して解約返戻金で下記を準備しました。
1. 生活防衛費(住信SBIの目的別口座に6ヶ月分+αをキャッシュで準備)
2. 残りの学費の準備(住信SBIの目的別口座にキャッシュで準備)
3. 投資資金(住信SBIのハイブリッド口座)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください