• 投稿日:2024/03/22
  • 更新日:2025/11/05
【不採用が続いて、落ち込んでいるあなたへ】お祈りメール連発からのメンタル回復思考法✨

【不採用が続いて、落ち込んでいるあなたへ】お祈りメール連発からのメンタル回復思考法✨

ぽめろん@転職&経営者人事サポート

ぽめろん@転職&経営者人事サポート

この記事は約6分で読めます
要約
転職活動では、「お見送り」つまり「不採用」になることはよくあります。 不採用が続くと、落ち込んじゃうこともありますよね。 ノウハウとはちょっと違うかもしれませんが、未来に向かって行動するあなたへの、応援を込めたメッセージです。

転職活動をしている皆さんへ。
転職活動では、「お見送り」つまり「不採用」の通知が来ることは、ほとんどの人にとって避けられないことです。

不採用の連絡が来ると、
😭「自分の能力は他の会社には通用しないんじゃないか…」
😭「自分は転職できないんじゃないか…」
😭「自分は良い転職先に巡り合えないんじゃないか…」

と、不安になったり、悲しい気持ち、情けない気持ちになったりしますよね🥺💦

そんなとき、どういう考え方をしたら、また前に進めるのか?ということをお伝えできればと思います✨

ネガティブな気持ちになって、やる気がなくなったり、心が折れそうになったときに、ぜひこの記事を読み返していただき、少しでも前向きな気持ちに戻っていただければと思います😊✨

行動している自分を、褒めよう!

049528.jpg

まず、大前提として、あなたはとっても行動していて、頑張っているんです。

だって、転職活動という、ものすごく大変な行動をしている訳ですから。
🤨「いやいや、転職活動は、学長がおすすめしているし、自分の状況を変えたいのならやるのは当たり前じゃない?」
そう思われるかもしれません。

そんなことはないんです。
今のしんどい状況、嫌な会社にいながら、なかなか行動できず、でも不平不満は言っている…という人はたくさんいます。

そんな中で、あなたはまず行動している。
これは、凄いことなんです✨

大人になったら、人から褒められることって少ないですよね?
もしかしたら、今会社では誰もあなたのことを褒めてくれていないかもしれません。
でも、自分で自分を褒めるってことは、やろうと思えば誰だってできるんです。

「転職活動をしている私、超えらい!!!すごーーーーい!!!✨」

と、手放しで褒めちゃいましょう😆🙌

1つポイントなのが、
「結果」を褒めるのではなく
「過程」を褒めること。

結果だけで褒めてしまうと、結果がうまく行かなかったときには
「ダメ」って思っちゃうからです。

✅転職エージェントに登録した自分
✅企業研究をした自分
✅応募書類を書いた自分
✅面接を受けた自分
褒めるハードルは、極限まで低く✨

何なら、朝起きた自分を褒めてもいいのです!!😆

不採用=あなたの能力が低いという訳ではない!

3686774_s.jpg不採用の連絡が来ると、多くの人はこう考えてしまいがちです。

「ああ、自分には能力が足りないんだ。経験が足りないんだ。」

もちろん、経験が足りなかったり、ちょっと企業が求めるスキルは満たしていなかったりで不採用になることもあります。

でも、それはあくまでも、「その企業にとっては」という話であって、あなた自信の能力や経験が否定されている訳ではないんです。

頭では理解できていても、心は「否定された…」というマインドになってしまうことってあると思います。

そんなときには、こう思いましょう!

「あーあ、○○社さん、私(僕)という素晴らしい人材をミスミス逃してしまって、お気の毒に…🥺」

ちょっと、ぶっ飛んだ考えかもしれませんが、不採用になったことに対して、ネガティブな感情で居続けるよりは良いと思いませんか?笑

ちなみになのですが…

✅どんなに専門的なスキルを持っている人でも
✅どんなに素晴らしい経験を持っている人でも
✅どんなに今の会社で活躍している人でも
不採用になるときはなります。

企業の中途採用って、パズルみたいなものです。

小さいピースが欲しくて、そのピースが揃えば完成するのに、だいぶ大きなサイズのピースを持ってこられても、ハマりませんし完成しませんよね?

それと同じで、
「この人は、このポジションにはちょっとオーバースペックだよね」
「この人は、能力的には高いけど、メンバーとのバランスがね…」
という感じで、経験やスキルだけで採用・不採用を決めているわけではないのです。
大事なことなので、もう一度書きます。

不採用=あなたの能力が足りない・低いのではありません。

ただただ、ご縁がなかった。

それだけのことなのです!

あなたにも、会社を選ぶ権利があるのです。

28814608_s.jpgもう1つ、重要なことをお伝えします。

転職活動をしている人は、
「自分は、会社から選んでもらわなければならない」
というマインドになりがちです。

でも、逆のことも言えるのです。

どういうことかと言うと、
「あなた自身も、会社を選ぶ権利を持っている」
なのだということ。

「会社」と「従業員」は、本来雇用契約を締結したビジネス上で対等な関係であって、「主人」と「奉公」というような上下関係ではありません。
※日本人は、受けて来た教育の影響で「上下関係」と思い込んでしまいがちですが…💦

「会社に就職すること」=「ビジネス的な契約を結ぶこと」なので、あなたはそのビジネスの相手を選べる立場にあるのです。

会社側も、働く人を選ぶ。
働く側も、会社を選ぶ。

たまたま、あなたが受けた会社には選ばれなかっただけで、あなた自身も会社を選ばないこともありますよね?

だって、A社に対してあなたが「この会社には、応募しないでおこう」と思った時点で、あなたはA社を選んでいないという行為をしているのです。

つまり、あなたはA社を書類選考で不採用にしているわけです。

会社とあなたは、対等な関係だということを、覚えていていただければと思います😊

【まとめ】もう1度言います。あなたは十分に頑張っていて、素晴らしいんです✨

24754543.jpg繰り返しになりますが、

✨転職活動という行動をしているあなたは、ほんっっっっっとうに素晴らしいんです!!!
✨あなたの能力やスキルは、とっっっっっっっても素晴らしいんです!!!
✨あなたには、会社(働く先)を選べる権利を持っている幸せ者です!!!

頭では理解できても、結果が芳しくないと、また落ち込むこともあるかもしれません。

そのときには、またこの記事を読みに来ていただけると良いかなと思います😊

もし、それでも
「行き詰まってしまった…」
「もう、どうしたらいいかわからない…」
と悩んでしまったら、一人で抱えないでくださいね

AIに相談してもいいですし、リベシティにはたくさん転職のプロがいますので、ぜひ相談してみてください!

私も、元転職エージェントとして、第三者だからこそできるフラットな視点で一緒に「どう進めるか」を考えるお手伝いをしています。

「もう一人じゃしんどいな」「少しでも整理したいな」と思ったら
良かったら、気軽に相談してくださいね😊

▶️元転職エージェントによる転職相談&職務経歴書添削、面接対策(スキルマーケットリンク)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😆🙏

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

ぽめろん@転職&経営者人事サポート

投稿者情報

ぽめろん@転職&経営者人事サポート

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(33
  • 会員ID:6UCpy1v7
    会員ID:6UCpy1v7
    2025/07/04

    転職活動をしていて面接まで進んでも、不採用ということが続いていました。 業種は同じで経験が足りないということはないと自分では思っていて、モヤモヤした気持ちがずっとありました💦 ぽめろんさんの記事にもありました「あなたに才能がないわけではない」「ご縁がなかった」と言葉で表現してもらえて、気持ちが楽になりました☺️ 自分自身面接は何度経験しても苦手意識はなくなりませんが、ぽめろんさんの他の記事も参考に、自分の良いところをアピールできるようにしていきたいと思います‼️ ありがとうございます🙏

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/07/05

    なにぬねこさん、レビューありがとうございます✨️ 少しでもモヤモヤが晴れて、気持ちが楽になって良かったです!! ぜひ、他の記事も参考にされてくださいね😊 応援しています!!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:KuFNTrVQ
    会員ID:KuFNTrVQ
    2025/06/28

    絶賛転職活動中で応募書類の段階で落ち続けて落ち込んでました(:3_ヽ)_💦💦 行動できてる自分を信じて、邁進していく気持ちになりました😊 ありがとうございます😊

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/06/28

    まるそんさん、レビューありがとうございます✨️ 書類選考で不採用になったら落ち込みますよね💦 良かったら、職務経歴書の書き方についても参考にしてみてくださいね😊 行動されているだけで、素晴らしいです✨️

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/06/27

    ずっと落ちて、落ち込んだこともありますが、たまたまピースにはまらなかっただけなんですね。やっぱり考え方って大事やなぁーと思いました。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/06/28

    全記事レビューありがとうございます✨️ そうなんですよね! ご縁とか、タイミングとか、そういうことにも左右されるので😊 ぜひ今後の参考にしていただければと思います!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:0s6gikwk
    会員ID:0s6gikwk
    2025/06/21

    転職活動で落ち続けているところにこの記事に出会いました。まだ気持ちが完全回復とはいきませんが、それなりに自分を肯定することができました。 自分が会社相手に書類選考で落としている、というのは自分にはなかった発想でした!会社も自分もお互いに評価しあっているのが転職活動なんだと認識できました。 これからもめげずに転職活動続けていきたいと思います!ありがとうございます!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/06/21

    ときさん、レビューありがとうございます✨️ ちょっとでもご自身への肯定に繋がって良かったです😊 ときさんのことを正当に見てくれる会社は必ずあります! 応援していますね〜!!!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:c9zLx8U8
    会員ID:c9zLx8U8
    2025/06/14

    落ち込む必要はない、と思っていても凹んでしまっていました。自分を褒めることもしてこなかったと思います。良いご縁と出会えるよう、笑顔で転職活動を頑張っていきたいと思います!ありがとうございます!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/06/15

    ウーパーさん、レビューコメントありがとうございます! 落ち込んでしまうのは、「それだけ真剣に向き合っているから」なんですよね😊 そんなご自身をねぎらいながら活動してくださいね✨️

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:JXYDG2Pr
    会員ID:JXYDG2Pr
    2025/04/30

    参考になりました(^^) ありがとうございました😊

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/04/30

    チョコミントさん、レビューとポイントもありがとうございます✨ 嬉しいです💖 今月リベシティに入られたばかりなのに、こうしてレビューとかポイント送る行動をされているところから素敵すぎます🥰 転職活動、応援しています!!!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:sS98he6E
    会員ID:sS98he6E
    2025/04/20

    転職活動してないのに、読んでたら、自分は素晴らしい存在なんだと思う記事でした。素晴らしい!!!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/04/20

    パー子!?笑ありがとう😊 レビュー嬉しい😆 自分でも自分で元気付けるわ笑

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:PQgDb2XT
    会員ID:PQgDb2XT
    2025/03/16

    まさに落ち込んでました。元気出ました!落ち込んだらまた見に来ます!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/03/17

    ゆゆさん、レビューありがとうございます✨ 元気出て何よりです🥰 また必要なときに見に来てくださいね~✨

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:krSNOdkb
    会員ID:krSNOdkb
    2025/02/13

    ぽめろんさん 続・2024年12月同期チャット🎄のoviceでは、お世話になっております。前回も愚痴というか、モチベーションを上げて頂いてありがとうございました。oviceに参加する前にこちらの記事を読ませて頂いてましたので、バーチャルオフィス自体も楽しく過ごすことができました。面接の常識か非常識かはわかりませんが、こちらは採用してもらう立場(そういう概念)で臨みますので、ディスられると非常に凹みます。おまけに面接時間が15分!、ですので、ぽめろんさんのアドバイス「こっちから断ったらいいねん!(少し語弊のある書き方かもしれませんが・・・)」通り、明朝に辞退の連絡をエージェント会社に入れました。企業と求職者は対等、だからこそこちらも礼儀正しくする、という考え方にすくわれた気がします。ぽめろんさんの活躍を祈念します。今後もリベシティの転職活動の潤滑油となって下さい。ありがとうございました。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/02/13

    Fukaeさーん! 長文のレビューめっちゃありがとうございます✨ こちらこそ、質問やご相談いただくのもとても嬉しいですよ♪ そうそう、ディスって来るような失礼な会社は、こっちから願い下げ! ナイス辞退です✨ きっと、もっと素敵な会社がFukaeさんを待っているんですよ😊

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:IBgIxVNJ
    会員ID:IBgIxVNJ
    2025/01/29

    とても元気づけられました。私も転職先を選んでいいんだと思えました。転職活動頑張ります。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/01/30

    ルナsunさん、レビューありがとうございます😆 元気付けられて良かったです~✨ そうです、転職先は選ぶ立場でもあるんですよ~🎵 応援しています😊

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/01/04

    記事を読みました。 お祈りメールが続き落ち込んでいたので勇気をいただきました。 「結果」ではなく「過程」を褒めていこうと思います。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2025/01/04

    ニッシ―さん、レビューありがとうございます✨ 少しでもお役に立てて何よりです😊 行動している自分を褒め褒めしながら活動しましょう♪

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:tda0CIZ0
    会員ID:tda0CIZ0
    2024/12/10

    「あなた自身も、会社を選ぶ権利を持っている」 とても励みとなりました。 ありがとうございます。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2024/12/10

    むやさん、レビューありがとうございます! そうですよ!むやさんも選ぶ権利があります✨ 応援しているので、一緒に進んでいきましょ~!!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:aQ0agGLf
    会員ID:aQ0agGLf
    2024/10/17

    お見送りが続き暗い気持ちになっておりましたが、こちらの記事のお陰で自分を褒めながら頑張っていこうと思えました。 貴重な記事をありがとうございます。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2024/10/17

    レビューありがとうございます!!✨ 少しでもお役に立てて嬉しいです😊 行動しているご自身を、たくさん労って褒めてくださいね✨

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2024/09/21

    「結果」を褒めるのではなく 「過程」を褒めること。 自分が育児をする上で大切にしている考え方です。自分自身にも使えるとは目から鱗です。落ち込むこともありますが、前向きに頑張ろうと思います。ありがとうございます😊

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2024/09/21

    桜餅さん、レビューありがとうございます😆 大人になると、自分のお子さんには優しくできても、なかなか自分に優しくできないこと多いですけど、ぜひご自身にも優しくしてあげてくださいね😊 育児しながら転職活動していること自体、すごいことです✨👏 応援しています!!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:KI4LVCFb
    会員ID:KI4LVCFb
    2024/09/16

    転職活動で行き詰まりをかんじていて、モチベーションが下がりそうなときにこの記事を見つけました! やってきたことを評価して、負けずに頑張りたいと思います。 気づきをありがとうございます。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2024/09/16

    レビューありがとうございます! 少しでもお役に立てたようで何よりです😊 無理しすぎず、ご自身のペースで活動してくださいね✨ 応援しています!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:j27eQsmV
    会員ID:j27eQsmV
    2024/09/13

    😭😢🙂💪🏻😃 頑張ろうと思えました! ありがとうございます✨

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:8pQuOK0c
    会員ID:8pQuOK0c
    2024/05/02

    転職活動がうまくいっておらず、落ち込んでいたところにとても励ましになりました。ありがとうございます!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:j7FqJkjT
    会員ID:j7FqJkjT
    2024/04/27

    ぽめろんさん、元気が出るお言葉、本当にありがとうございます!私は転職活動中です。200社以上エントリー&200社以上書類選考お祈りメール&現在選考も進んでいる中で不安定な心情でしたが、ぽめろんさんのおかげで前向きになりました!一番入社したい企業に入れるまでガンバリマス^^

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:fcINZJw2
    会員ID:fcINZJw2
    2024/04/26

    ちょうど面接不採用になったばかりで自己嫌悪気味になっていましたが おかげで、頑張ってる自分を褒めてあげられるようになりました🥲❗️ ありがとうございました🙏

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2024/04/26

    レビューありがとうございます😊 はい、ぜひぜひご自身を労わって褒めてあげてくださいね✨️ 転職活動うまくいきますように🌸

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:5BKeigRk
    会員ID:5BKeigRk
    2024/04/25

    イイハナシダナー(´;ω;`)と思いました

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/04/21

    とても参考になりました。 ありがとうございました。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:QOCWYai7
    会員ID:QOCWYai7
    2024/04/18

    気持ちが軽くなりました。 ありがとうございます😭

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:4j7MsF5U
    会員ID:4j7MsF5U
    2024/04/17

    最近転職活動を始めて、今2度目の一次面接落ちでした。回数は大したことありませんが、志望度が高かったので正直ショックでした。これまで頑張ってきたことが否定されたようで悲しくなりますが、「企業も星の数あるし、今の私を評価してくれて、私も絶対入社したい一分の一がある」と思って、引き続き行動し続けます! 素敵な記事をありがとうございました。 辛くなったら、また読みに来ます!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2024/04/17

    レビューありがとうございます!! 大丈夫、最終的にはうまくいくって決まってます😆 しっかりご自身を褒めて、たまには緩んでくださいね✨

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:ckGZhjmf
    会員ID:ckGZhjmf
    2024/04/06

    とても心に沁みました! 不採用になる度自分を責めていました。 あたたかい投稿ありがとうございます。諦めずに活動していきます!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

    2024/04/06

    おいもまるさん、レビューありがとうございます✨ そうなっちゃいますよね🥺 諦めずに活動したら、きっとうまくいきます😆 応援しています!!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:ntVgNrpk
    会員ID:ntVgNrpk
    2024/03/25

    マインドの持ちようですが、お見送り17社を記録している私に勇気と希望を与えていただけました🥺 アンパンマン、ありがとう✨→違う💦

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:R8hgNvZf
    会員ID:R8hgNvZf
    2024/03/25

    先日、久々に始めた転職活動で書類選考でお見送りになりました。正直とても辛かったのですが、「転職活動始めて行動してる時点で自分を褒める」「ただ、縁がなかっただけ」の言葉が今の自分に沁みました。これから先も淡々と行動していきたいと思いました。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:QnABRlO7
    会員ID:QnABRlO7
    2024/03/24

    とても元気が湧くノウハウでした!ありがとうございます✨ 一時期クラウドワークスや会社面接などで不採用が続いて落ち込んでいた時がありその時に読みたかった!

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:s3BlSE1d
    会員ID:s3BlSE1d
    2024/03/22

    最近転職活動始めました。 年齢的にも厳しいだろうなぁと思いながらやり始めたところです笑 ぽめろんさんの言葉に勇気もらいました。 ありがとうございます😊

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:xJu8pnbf
    会員ID:xJu8pnbf
    2024/03/22

    失業中です。 すぐに心折れがちな私ですが、 励まされると立ち直ります。 ぽめろんさん✨ ありがとうございます❗️ 元気出ました😊 良き所に着地を決めれるまで、 何度でも繰り返し読ませていただきます。

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:BBQRm4PI
    会員ID:BBQRm4PI
    2024/03/22

    「A社に対してあなたが「この会社には、応募しないでおこう」と思った時点で、あなたはA社を選んでいないという行為をしているのです。 つまり、あなたはA社を書類選考で不採用にしているわけです。」 確かに(´⊙ω⊙`) なかなか簡単にいきませんが…全部自分で決めたこと! 今日も行動してる私素晴らしい🙌 もう少し頑張ります!💪✨

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:yk9t1bTd
    会員ID:yk9t1bTd
    2024/03/22

    就職活動の不採用はその時たまたま自分の経歴・スキルと会社の希望する人材がマッチしなかったというだけで、それ以上にネガティブな意味(自分を否定された、人柄を否定された、経歴を怪しまれた、スキル不足と思われた、等)を付ける必要はないですよね。 2度と入れなくなる訳でもなく、時期が合えば(縁があれば)次は入職出来ることもありますしね。 「会社は私をミスミス逃しちゃって、残念な判断をしちゃったね」とまで行くと流石に・・。でも、考えるだけなら自由。目から鱗でした😆

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:VGvwrYbL
    会員ID:VGvwrYbL
    2024/03/22

    めっちゃポジティブで励まされる方は多いと思います😊 お優しいぽめろんさんに感謝です🙏✨

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者

  • 会員ID:p0FRwJyD
    会員ID:p0FRwJyD
    2024/03/22

    つぶやきから来ました!! >「あーあ、○○社さん、私(僕)という素晴らしい人材をミスミス逃してしまって、お気の毒に…🥺」 >あなたはA社を書類選考で不採用にしている 上記、目からウロコですーーー😃 私も以前の転職活動時は不採用が続いたりして 都度落ち込んでいました。 でもこれからは、ぽめろんさんマインドでポジティブに 捉えていきたいと考えています!! ご投稿ありがとうございます🎵

    ぽめろん@転職&経営者人事サポート

    投稿者