この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/06

Illustratorはじめての印刷物で失敗しない!
データ入稿の前に最低限注意する事
チラシ、名刺、ポスターなどのデザインデータは作れたけれど、このまま印刷屋さんにデータを渡していいか不安!な方へ。
せっかくの印刷物が届いてがっかり😞・・・なんてことが無いように
データ入稿前に最低限チェックしてほしいことと、その方法を
Illustrator(Mac版)で解説していきます。
Webデザイナーをしているけれど、紙媒体のデザインもやっていきたい方にもお役に立てるかなとおもいます^^b
「アウトライン化」ってなに?
データの受け渡しや、入稿での失敗あるあるなのが、「アウトライン化」を忘れてしまう、
または、漏れてしまうこと。
アウトライン化をしていないデータだと、他のパソコンなどで開いた場合に、全く同じフォントがそのパソコンに入っていないと、全然違う文字に変わってしまいます。
勝手に文字が変わることを「文字化け」と言います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください