この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/11
  • 更新日:2024/03/24
【初心者向け?】マネーフォワードのデータを使って、スプレットシートで毎月の収支を再確認!①

【初心者向け?】マネーフォワードのデータを使って、スプレットシートで毎月の収支を再確認!①

会員ID:XbYkmpfU

会員ID:XbYkmpfU

要約
この記事では、Googleさんの表計算ソフト【スプレットシート】の使い方を、わたしが毎月のお金の流れを見直している方法を例にあげてお伝えいたします。 どんなお仕事でもスプレットシートの使い方がわかっていると、すごく役に立つ道具になります。とにかく一度触って弄り倒してみてください。

☆ 手間がかかっていたことが改善できた

わたしは毎月のように、マネーフォワードからクレジットカードの支出データを抜き出しては表計算ソフト「Excel」に取り込み、前月の支出の見直しと翌月のお金の流れを把握するように習慣づけてます。
2023年12月からマネーフォワードを使い始めてます。マネーフォワードを導入する以前からこの記事と同じことをしてました。ただ手順が面倒で、クレジットカードのサイトを開いて画面に表示された明細を複写して、表計算ソフトに複写した明細を貼り付け。そのままでは見にくいのである程度見やすいように加工して、さらに明細の内容によっては何に使ったお金なのか不明だと、メールやショップの購入履歴などを過去にさかのぼって確認して…

何をしているのかわからないと思いますが、とにかく手間のかかることを毎月してました^^;
お金の管理をマネーフォワードにしてからは、お金を使った翌月5日ぐらいになると、前月の支出がマネーフォワードに明細が反映されているはずなので、マネーフォワードからクレジットカードの支出データを抜き出して、前月の支出の見直し翌月のお金の流れを把握する手間がかなり楽になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XbYkmpfU

投稿者情報

会員ID:XbYkmpfU

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:IQsh96dg
    会員ID:IQsh96dg
    2024/02/21

    はじめまして。スプレットシート?何?意味分からず困っていて、手取り足とり教えていただきありがとうございます。ホントに詳しく分かりやすいです。①出来ました。次も頑張ります。

    会員ID:XbYkmpfU

    投稿者