- 投稿日:2024/02/10
- 更新日:2025/09/08

1.自己紹介
LINE構築をしているキッシュと申します^^
小学校の頃、
読書感想文が苦手だった私。
400字詰め原稿用紙を埋めるために、
あらすじを書いて
最後に「面白かったです」で終わり。
それぐらい、書くことが苦手だった私。
でも、今では
ブログ800記事以上,
LINEマガジン2,000〜3,000文字を100記事以上
と毎日のように文章を書いています。
人生、どうなるかホントわからないですよね^^
ありがたいことに、私の文章は
「読みやすい」
「わかりやすい」
「内容がスッと頭に入ってくる」
と言われることが多いです。
文章を書くこと、つまりライティングが
苦手だった私が意識していることが
少しでもあなたのお役に立てるなら!
と思い、リクエストをいただいたので
公開します!
ズバリ、
私がライティングで
意識していることはこの5つ!
ドドンッ!
①フローチャートを考える
②主語と述語を近づける
③専門用語を書かない
④時間を空けて再読
⑤書く環境を作る

続きは、リベシティにログインしてからお読みください