• 投稿日:2024/02/10
  • 更新日:2025/09/08
【月5万稼ぐ必須スキル】ライティングのコツ5選

【月5万稼ぐ必須スキル】ライティングのコツ5選

会員ID:3KiMDbhU

会員ID:3KiMDbhU

この記事は約6分で読めます
要約
ライティングって苦手な人が多いですよね。でも、ライティングって、コツがあって、そのコツを押さえれば誰でもスキルを高められるんです^^ ブログ記事800記事以上書いた私が、ライティングのコツをわかりやすくお伝えします。

1.自己紹介

LINE構築をしているキッシュと申します^^


小学校の頃、
読書感想文が苦手だった私。


400字詰め原稿用紙を埋めるために、
あらすじを書いて
最後に「面白かったです」で終わり。

それぐらい、書くことが苦手だった私。

でも、今では
ブログ800記事以上,
LINEマガジン2,000〜3,000文字を100記事以上
と毎日のように文章を書いています。

人生、どうなるかホントわからないですよね^^


ありがたいことに、私の文章は
「読みやすい」
「わかりやすい」
「内容がスッと頭に入ってくる」
と言われることが多いです。


文章を書くこと、つまりライティングが
苦手だった私が意識していることが
少しでもあなたのお役に立てるなら!
と思い、リクエストをいただいたので
公開します!


ズバリ、
私がライティングで
意識していることはこの5つ!

ドドンッ!

①フローチャートを考える
②主語と述語を近づける
③専門用語を書かない
④時間を空けて再読
⑤書く環境を作る

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3KiMDbhU

投稿者情報

会員ID:3KiMDbhU

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(24
  • 会員ID:Z5EohEgL
    会員ID:Z5EohEgL
    2025/04/03

    キッシュさんこんにちは😊 フローチャートは作ったことありませんでした~! よく迷子になりがちなので、早速試してみます! ありがとうございました✨

  • 会員ID:vP6mIPAo
    会員ID:vP6mIPAo
    2025/03/13

    駆け出しライターのはじかなぱと申します。 キッシュさんの記事大変勉強になりました! 特に「主語と述語を近づける」は普段全く意識しておらず「確かに~!」と目からウロコ。 あとは「ライティングは筋トレ」何にでも言えるかもしれませんが結局大切ですよね! 今後もぜひ学ばせてください。素敵な情報シェアありがとうございました!!

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:WKgncYsE
    会員ID:WKgncYsE
    2025/02/11

    とても参考になりました!今後、ポイントを意識してみようと思います!

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/02/09

    キッシュさん、またまた失礼します😅 フローチャート考えたことなかったです。 次回から参考にさせていただきます。 簡単な言葉で書いてくださるのでとても読みやすいです。 ありがとうございました🙏

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/02/09

    フローチャートは意識したことが なかったので、 今後取り入れていきたいです😳✨ 今まで書いた記事も 一度見直してみようと思います🍀 ためになる記事を ありがとうございました👍✨

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:5PK1duFh
    会員ID:5PK1duFh
    2025/02/05

    参考にして書いてみます。 ありがとうございました。

  • 会員ID:pAIAOBBk
    会員ID:pAIAOBBk
    2025/02/04

    参考になりました! 私の場合、朝礼の感想をスプシに書き込む習慣がライティングの筋トレになるなと感じました。 最近おろそかにしていたので、また書き始めようと思います🙌

  • 会員ID:2ArGiBID
    会員ID:2ArGiBID
    2024/12/30

    どの内容もとても参考になりました! 特に印象に残ったのは、⑤の環境です 筋トレだと思ってノーペインノーゲインで描き続けてみたいと思います💪 ありがとうございました!!

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:mBGFLWgM
    会員ID:mBGFLWgM
    2024/11/08

    ライティング=筋トレ!!毎日続けてこそ、チカラになるのですね!自分を追い込んでこその上達。素晴らしい公式をありがとうございます。

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:t0Vf6NBP
    会員ID:t0Vf6NBP
    2024/10/10

    フローチャートはマインドマイスターでやるのがいいのでしょうか? フローチャートを具体的にどのアプリを使って、どうしてるか書いてなかったため、質問しました。 お答えいただけますと、幸いです。

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

    2024/10/10

    こんにちは^^ コメントありがとうございます^^ マインドマイスターでもいいですし、メモアプリなどで 桃が川から流れてくる ↓ 桃太郎が生まれる ↓ 犬猿キジが仲間になる ↓ 鬼退治 という感じで矢印でつなぐだけでも十分です^^

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:R3ZxGgDo
    会員ID:R3ZxGgDo
    2024/10/03

    主語と述語を近づけるだけで文章って読みやすくなるんですね。勉強になりました。ありがとうございます♪

  • 会員ID:m7szG8d2
    会員ID:m7szG8d2
    2024/09/29

    ありがとうございます。フローチャートは、参考になります。早速、実践してみます。

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:vBv9tbIl
    会員ID:vBv9tbIl
    2024/09/24

    私もブログ書いています。 「時間を空けて寝かせる」「ライティングは筋トレです」の部分に共感しました。 ライティング仲間として、これからも頑張っていきましょう!

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:wIZn1Gy6
    会員ID:wIZn1Gy6
    2024/09/12

    ありがとうございます。 私は、文章が苦手です。 まず、フローチャート図を作って、それから、文章を作っていく。 早速、やってみたいと思います。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:tnWd6ueO
    会員ID:tnWd6ueO
    2024/09/07

    とても分かりやすく、参考になりました! これから仕事に活かしていきたいと思いました😊

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:DilwvyYr
    会員ID:DilwvyYr
    2024/08/30

    大変参考になりました。書き続けることが大事ですよね。改めて仰っていただけると自分に喝がはいります。めげずに頑張ります。

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:OCy3rmIK
    会員ID:OCy3rmIK
    2024/08/23

    ライティングの基礎を学ぶために、記事を読ませていただきました。 特に『フローチャートを考える』がわかりやすくて良かったです。 具体⇨抽象⇨具体の順で考えれば良い記事が書けるようになると解釈。 これからもスキルを盗ませていただきます。 ありがとうございました。

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:CCIKcFJt
    会員ID:CCIKcFJt
    2024/06/13

    会社で資料作成のダメ出しが多く、色々と探していた時に、この記事を見つけました。 文章を作る基礎などが、分かりやすくまとまっていて、とても参考になりました! ありがとうございます┏〇 ペコリ

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:EJgeasLq
    会員ID:EJgeasLq
    2024/06/01

    とっても参考になります。再度読み返し勉強して参ります。ありがとうございました。

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:EEKxQbUi
    会員ID:EEKxQbUi
    2024/04/22

    キッシュさんいつもためになる発信をありがとうございます 私も気になってHPBの記事数みたら1839記事になってました 数だけ増えて全然意識してなかったです 主語と述語の部分は読んでてファミレスでなるほど~って1人声出ちゃいましたw 5つのコツ意識してみます!

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2024/04/22

    勉強になりました!参考にさせていただきます!

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:zNjC3nYn
    会員ID:zNjC3nYn
    2024/04/19

    フローチャートを作成、そうか!なるほど!と思いました。文章を書くことが苦手で、ついつい脱線しがちなわたしですが、今後はフローチャートを作成してみたいと思いました。とてもわかりやすいです、ありがとうございます!!

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:EJZNQQdF
    会員ID:EJZNQQdF
    2024/03/22

    参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者

  • 会員ID:n1CN3ka3
    会員ID:n1CN3ka3
    2024/03/10

    フローチャートを図にしてみると、決めた大枠からずれることなく文章が書けそうです。早速実践してみます。ありがとうございました!

    会員ID:3KiMDbhU

    投稿者