この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/10
【食費削減に効果的】週1予算とまとめ買いスーパー内のまわり方

【食費削減に効果的】週1予算とまとめ買いスーパー内のまわり方

会員ID:cvrjIb0p

会員ID:cvrjIb0p

要約
週1回スーパーでまとめ買いしてます!という方は多いと思います。 必要なものしか買っていないはずだから、食費これ以上減らすのは難しい…と思っている方にぜひ試してみてほしいやり方です。 このやり方を始めて、わたしは食費を1万円削減できました!

食費は支出が頻繁で、1ヶ月単位で振り返ると把握しづらいので、1週間単位で予算を決めて食費のやりくりをすると、管理がしやすいです。

プリペイドカードを使う

週1回プリペイドカードに予算をチャージして、その中でやりくりをします。

たとえば、1ヶ月の食費を40000円くらいに抑えたい場合は、週1回10000円をプリペイドカードに入れて、それで1週間を乗り切ります。

スーパー内でのまわり方

週1回のスーパーでのまとめ買いでは、予算内に収めるために工夫して買い周りをします。


1. 電卓に予算を入力

ちょっと面倒ですが「あといくら分カゴに商品を入れてもいいか」を把握することが、予算内におさめるためにはすっごく重要です!

カゴに商品を入れたら、都度電卓でその商品の値段を引き算していきます。

週10000円の予算であれば、スーパーでの買い物の予算は7000円くらいにしておいて、その週他の場所やタイミングでも少しくらい買い物ができるよう余力を残しておくのがオススメです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:cvrjIb0p

投稿者情報

会員ID:cvrjIb0p

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZVI7y7rq
    会員ID:ZVI7y7rq
    2024/02/13

    電卓に予算金額を入れて、かごに商品を入れたらその金額を引いていくというのが目からウロコでした!!いつも適当にポンポンとかごにいれてしまってすごい金額になるので実践します!! 必要なものから入れていき、余ったらお菓子というのも本当にその通りだなあと思いました。 とても参考になりました、有益な記事をありがとうございました♪

    会員ID:cvrjIb0p

    投稿者