• 投稿日:2025/05/31
【1ヶ月で1000円の節約に!】業スー冷凍ブロッコリーで食費も健康も守る方法🥦

【1ヶ月で1000円の節約に!】業スー冷凍ブロッコリーで食費も健康も守る方法🥦

会員ID:5fVzMFV3

会員ID:5fVzMFV3

この記事は約2分で読めます
要約
【冷凍ブロッコリーで1ヶ月1000円の節約!】業スー食材を使ったアレンジレシピも紹介。食費も健康も賢くキープ🥦

■ 筋トレ・ダイエットの定番野菜、ブロッコリーは業スーで買うのが正解!

筋トレや健康意識が高い人の間で定番のブロッコリー。

でも生で買うと意外と高いし、すぐ傷んでしまう…。


そんな人には、**業務スーパーの冷凍ブロッコリー(500g 約180円)**が最強の味方!

100gあたりたった36円で、野菜不足解消も、食費の節約も叶います。

■ 加熱するだけで一品完成!忙しい人にも最適

冷凍ブロッコリーはレンジで数分加熱するだけ。

あとは塩・ごま油・鰹節などを加えれば、立派な副菜が完成!

コンビニで買うブロッコリー入りのサラダ(200円前後)と比べても、圧倒的にコスパ◎です。

■ オートミールと組み合わせて「即席リゾット風」

業務スーパーの**オートミール(1kg 約398円)**とブロッコリーで作る即席リゾット風もおすすめ!

【レシピ例】
オートミール30gに水100mlレンチンで粥状にチーズ・冷凍ブロッコリー・鶏ハムを加え、さらにレンチン塩・胡椒で調整すれば完成!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5fVzMFV3

投稿者情報

会員ID:5fVzMFV3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:hPB3IJfq
    会員ID:hPB3IJfq
    2025/08/29

    モヒローさん、記事を読ませていただきました。😊 業務スーパーの冷凍ブロッコリー安いですね。✨️ 子どももブロッコリー好きなので試してみたいと思います! 有益なノウハウありがとうございます。🙏 我が家では生協を利用しているのですが、生協の利用オススメです! ノウハウ図書館に投稿しているので、ご興味があれば読んでいただけると嬉しいです。 素敵な記事を読ませていただき、ありがとうございました。😊

    2025/09/03

    レビューありがとうございます😊 アナハマ様の記事も拝見しました🙆‍♂️ 家の近くに生協はあるものの、なかなか使う機会がありませんでしたが、今回の記事を見て行ってみようと思いました✨ ありがとうございました😊

    会員ID:5fVzMFV3

    投稿者

  • 会員ID:3bRkwKES
    会員ID:3bRkwKES
    2025/05/31

    読んでいて、「すぐにでも業スーに行きたい!」と思える記事でした! ブロッコリーは体に良いのは知っていても、つい値段や調理の手間で敬遠してしまっていました。でもこの記事で、**「冷凍ならコスパも手間も解決できる」**と分かって目からウロコでした。 特に、オートミールとのリゾット風レシピや、5kgパスタとの節約カフェ風プレートなど、具体的なアイデアがすぐ真似できそうで嬉しいです。節約と健康、どちらも妥協せずに手に入るなんて理想的ですね。 そして「ブロッコリーは食べるサプリ」という言葉に納得。普段の食事にちょっと加えるだけで、体の調子が整いそうです。 今日から、私の冷凍庫にも常備決定です!素敵な情報をありがとうございました🥦✨

    会員ID:5fVzMFV3

    投稿者

    2025/06/01

    かのんさん レビューありがとうございます😊 ブロッコリーは使い勝手が良く身体にも良い食材で重宝しています✨ ぜひ色んな料理でアレンジしてみて下さい🎵

    会員ID:5fVzMFV3

    投稿者