- 投稿日:2024/02/11
- 更新日:2025/03/08

新NISAで、教育費用と老後費用をどっちも【オールカントリー】で投資しても困らない方法
【結論】
新NISA口座には、
・つみたて投資枠
・成長投資枠
の2つの口座に分かれています。
分かれていますが、つみたて投資枠は投資先に限定があるものの、つみたて投資枠で投資出来るものは、成長投資枠でも買えます。
ここが、ポイントです。なので、どちらもオールカントリーを買えてしまうわけです。
これを上手く利用してやれば、どちらも非課税口座のNISA口座で、目的を分けて投資をしようと言うのが結論です。
例えば、次の図を見てみて下さい。
つみたて投資枠 ⇒ 教育費
成長投資枠 ⇒ 老後費用
と言うようにそれぞれの投資枠で、目的を変えてやれば、同じオールカントリーを買っていたとしても、それがどれだけ増えようと、NISA口座を使いながら、目的別に使えてしまう訳です😊
これで、同じオールカントリーに投資してても、ごちゃまぜにならなくないでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください