この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/12
  • 更新日:2024/03/11
【動画編集】中級者がやっている初心者との8つの違い【差別化を図る対応・作業】

【動画編集】中級者がやっている初心者との8つの違い【差別化を図る対応・作業】

会員ID:fGf6Z9YB

会員ID:fGf6Z9YB

要約
ゼロイチは達成したけど、なかなか継続案件が頂けない… 動画編集者としてもっとレベルアップしたい! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ そんなあなたへ、初心者脱却に向けた差別化の図り方を紹介! コミュニケーション、効率化など、 市場での価値を高めるお手伝いをする記事です^^

はじめに

有難いことに多くの継続案件を頂いてきた心(しん)が意識してきたことをお伝えさせていただきます!

動画編集者として市場で差別化を図り、売上をアップしていくためには、編集技術だけでなく、クライアントとのコミュニケーション、効率的な作業プロセス、そして独自の価値提供が重要となってきます!

この記事では、中級者が普段からやっている初心者との8つの違いをお伝えし、成功への道を切り開くための実用的なノウハウを詳細に解説します^^

1. 参考動画や過去の動画の徹底研究

クライアントやディレクターが提示してくださっている参考動画や過去の動画を隅から隅まで見て、それらの傾向や雰囲気を頭に入れ込むことが大事です!

ここがズレてしまうとお相手は絶対に満足してくれません😅

修正指示を貰って最終的に合わせるのではなく、初稿から合わせられればお互いにハッピーです!

2. 修正内容の記録と活用

修正は、クライアントとの間で避けて通れないプロセスですが、効率的に対応することで、作業のスムーズ化と信頼関係の構築につながります!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fGf6Z9YB

投稿者情報

会員ID:fGf6Z9YB

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:ClwwWtCd
    会員ID:ClwwWtCd
    2024/12/11

    信頼される編集者となれるよう、実践してまいります。 必要な心構えの共有、ありがとうございました!

    会員ID:fGf6Z9YB

    投稿者

    2024/12/11

    こちらこそありがとうございます!🙏 信頼される編集者を目指されるとのこと、とても素晴らしいと思います! お互いに成長していけるよう、どんどん行動していきましょう!😆

    会員ID:fGf6Z9YB

    投稿者

  • 会員ID:5s2BySju
    会員ID:5s2BySju
    2024/05/13

    まだ動画編集を始めたばかりの者です😀 これから仕事を受けれた時に、心さんの記事の内容を意識していきます❗️ 参考になりました🙏

    会員ID:fGf6Z9YB

    投稿者

    2024/12/11

    レビューいただきありがとうございます! 動画編集は学ぶことがたくさんありますが、きっと楽しさも見つけられると思います😊 困ったことがあれば、遠慮なく聞いてください! これからのチャレンジを応援しています!👍

    会員ID:fGf6Z9YB

    投稿者