この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/18
  • 更新日:2024/08/13
燃費どうこう言う前に「コレ」やってますか?

燃費どうこう言う前に「コレ」やってますか?

会員ID:TblPV821

会員ID:TblPV821

この記事は約3分で読めます
要約
マイカーの費用・・・ いろいろ掛かりますよね・・・ 車検代、税金、修理代…etc でも一番使うのは『燃料代』でしょうか? そこで、整備士の僕が『あれ?みんなできるのになんでしないの??』と思う、燃費を下げない方法を教える…いや、連絡します!

はじめに

ども、ばんびーのです。

自動車整備・販売が本業です!

これが投稿6回目になります!

リベシティー内では「車は金食い虫だ!」の流れがありますね

僕も・・・

そう思います!

が!

どうしても手放せない方もいますよね!

僕はそんな方々の、少しでも役にたてる自動車の情報や、生活でちょっと役に立つの情報を書きたいと思います!

4649お願いします!

燃料代・・・上がってます

みなさん、自動車の燃料代かかりますよね。

どんどん上がる燃料代・・・嫌になりますよね・・・

でも、みなさんが燃料代を0円にすることができませんが、

10000円を9000円にできる・・・かも。

そう・・・

それは・・・

「タイヤの空気圧」です!

タイヤの空気圧みてますか?

そう。

タイヤの空気圧です。

みなさん、月に一回ぐらいは点検してますか?

「自分でしてるよ!」って方はかなり少ないかと思います。

仕事で空気圧の点検はしてますが、なかなか規定値で入ってる方はいません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TblPV821

投稿者情報

会員ID:TblPV821

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:VIGlvWCz
    会員ID:VIGlvWCz
    2024/08/06

    ありがとうございました。基準値からプラスマイナス5%くらいにはいっていればよいのでしょうか?空気を入れるときは減ることを考慮してプラス5%くらい多めに入れてもよいのでしょうか?

    会員ID:TblPV821

    投稿者

    2024/08/13

    レビューありがとうございます! 僕は、タイヤサイズが標準サイズなら、空気圧は適正値で調整するようにしています。 なので、±5%なら問題ないです。基準値あたりをずっと保つことが重要です!2、3ヶ月に一度は空気圧の調整がおすすめです!

    会員ID:TblPV821

    投稿者

  • 会員ID:NGr4iSMa
    会員ID:NGr4iSMa
    2024/06/02

    タイヤの空気圧は、ないがしろにしがちでしたが定期的に点検しようと思いました。有益な情報をありがとうございました。

    会員ID:TblPV821

    投稿者

    2024/06/02

    レビューありがとうございます。皆さん忘れがちですよね!燃費、タイヤの長持ちにも繋がり、家計管理になれば幸いです。

    会員ID:TblPV821

    投稿者