- 投稿日:2024/02/17
- 更新日:2025/10/08

🥷デスクトップを仮想拡張する技
ディスプレイ外に複数の仮想デスクトップを配置して、
それをスイスイ切り替えながら、効率的に作業を進める技です。
例)ブログ記事作成の布陣
現在、画面上には
「原稿作成セット(原稿作成時に使う、複数のアプリウインドウを配置したデスクトップ)」
が表示されていますが、左右には同様の
「画像作成セット」「ブラウザ確認セット」
を待機させており、それを
一瞬で “デスクトップごと” 切り替えて
その作業をすぐに開始できます。
例)現実空間だったら
今の今までダイニングテーブルにボードゲームを広げていたのに
0.1秒で食事用レイアウトに切り替えて、夕食を食べた後、
また0.1秒でボードゲームを広げて再開するイメージです。
すごい!!!
☝🏻今回使う機能の設定確認
(左上の)アップルマーク🍏→システム設定
→(下の方の)トラックパッド→その他のジェスチャ
✅フルスクリーンアプリケーション間をスワイプ:4本指で左右にスワイプ
✅Mission Control:4本指で上にスワイプ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください