この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/17
【Mac購入】🔰検討されているIT初心者の方へ

【Mac購入】🔰検討されているIT初心者の方へ

会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

要約
MacかWindowsか、どちらを買うべきか悩みますよね。あくまでも私が知っている狭い業界と我が家の環境ではありますが、経験して感じたことをお伝えします。最後まで読んでパソコン購入の際に参考にして頂けると幸いです。

1. Windowsとビミョ~に異なる操作

🦁学長がMac押しですし、他のコミュニティと比較するとリベはMac ユーザーは多いように見受けられます。

それはクリエーターさん、プログラマーさん、デザイナーさんや、自分で起業されている方が多いからではないかと感じています。

「Macは初心者向けである・簡単」ということでしたが、結構Macでつまづく人が多いような気がしています。

というのも、フリマで比較的新しいMacを低価格で販売している人をみると、使いこなせなかったので手放しますという声をよく見かけたためです。(そもそもパソコンとして使いこなせなかっただけなのかも知れないですが。)

実際、私もiPhone が大好物で、親和性の高いMacが欲しい(持ってるだけでカッコイイし♪)と思い、約8年前からの遅咲きMacユーザーです。

勿論 iPhoneとの連携は最強(Apple製品なので当然)で、「鬼に金棒」、「🦁学長にハリセン」で怖い物なしです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:wzAnfsqd
    会員ID:wzAnfsqd
    2024/03/08

    はじめまして。Windows歴30年ですが、学長の話しを聞いて思いきってmacbook air注文しました!今日届く予定です。 確かに私が勤めた会社など、一般的には当然のようにWindowsが支給されていたと思います。大学生の息子はmacがカッコいいと思ってmacbookを購入しましたが、少数派のようです。 らくべんさんの投稿はとても参考になりました!本当に同感のところがたくさんです。Windowsとの違い、気にせずに乗り越えたいです! 今日届いたら、設定がんばってみます。 他の投稿も参考にさせていただきたいです。とても有益な情報をありがとうございました😊!(スマホもiPhoneに変えてみようと考えています。)

    会員ID:VMcmMMDr

    投稿者