この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/19
- 更新日:2024/04/11

※主に、Macを使ってブログを書いている方向けの記事になります。
ブログを書く上で、MacでもWindowsでも特に大きな違いはありません。
ただ、半角バックスラッシュ(\)は使わない方がいいです。
Windowsで見た時に、半角円マーク(¥)に見えてしまいます。
半角バックスラッシュ(\)のWindowsでの見え方
まず、下記の2つの太字の文章の最初に書かれている記号を見てください。
Macを使っているか、Windowsを使っているかで違いがでているはずです。
¥:MacでもWindowsでも円マーク記号に見えていると思います。
\:Macではバックスラッシュに見えていると思いますが、Windowsでは円マークに見えていると思います。
私はWindowsを使っているので、下記のように、両方とも円マークに見えます。
上記の表示をソースコードで見てみると、半角のバックスラッシュが入力されていることが分かります。
実際には半角のバックスラッシュが入力されているようですが、どうやらWindowsのフォントの関係で、円マークとして表示されてしまうようです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください