• 投稿日:2025/02/08
  • 更新日:2025/03/01
ブログ・Webライティングの練習にオススメ!?【学長マガジン】を完全にコピーしてみた🦁

ブログ・Webライティングの練習にオススメ!?【学長マガジン】を完全にコピーしてみた🦁

会員ID:yuZ8HZV0

会員ID:yuZ8HZV0

この記事は約5分で読めます
要約
あなたは、ライティングの練習を行っていますか? 先日のリベシティセミナーで、ライティング練習方法を紹介していました✨ その中で、参考になるサイトや読みやすい文章を真似する! といった練習法を知りました🦁 実際に学長マガジンを模写してみました! 今回はその気付きを共有します!

ノウハウ図書館 自己紹介 サムネ.pngみなさんこんにちは、理学療法士のれんです🍀


先日リベシティセミナーに参加しました!


内容はブログのジャンル選定について☝️
気になる方はこちらの動画をご覧ください⬇️⬇️⬇️

「ブログ初心者向け!発信ジャンルの決め方徹底解説」
登壇者:スーヒロさん


ブログ初心者の私としては、
ブログのジャンルについて初歩からわかる
とても有益なセミナーでした🍀


改めて、
これが無料で視聴できるリベシティはすごすぎ🤣


質問タイム(44分30秒〜)で
私自身の生声も聞けますよ😇笑


そんな有益なセミナーの中で、
こんな質問がありました💡


「頭のなかで考えていることを言語化して、万人に伝わる言葉で書くのが苦手です。文字に書き起こすのに時間がかかります。読者がよみやすい、理解しやすい表現を鍛えるのにいい方法はありますか?」


スーヒロさんの返答は、

・とにかく書いて練習する
書いて、読んで、添削してもらう
・サイトや学長マガジンを模写する


「はっっっ😳」


この時私は「ビビッと⚡️」ときました🍀

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yuZ8HZV0

投稿者情報

会員ID:yuZ8HZV0

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(77
  • 会員ID:JDdZ1kxN
    会員ID:JDdZ1kxN
    2025/09/28

    これは! 確かに〜! まずは真似ること✨ 私も早速試してみます💡

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/09/29

    パパKさん🍀レビューありがとうございます✨ とても参考になる先生がすぐ近くにいましたよね^ ^ 自分も改めて真似していきたいと思います✨️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:MKnQt5oi
    会員ID:MKnQt5oi
    2025/09/13

    早速模写してみました! 箇条書きの使い方や、導入文の読みやすさ、言い回し等たくさん学ぶことがありました、、! こんな身近に勉強できることがあったなんて! 気づかせていただき、ありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/09/13

    れみさん🍀レビューありがとうございます✨ 本当に参考になりますよね^ ^ 読むだけとは違い実際にやってみると新たな発見があります^ ^ 稼ぎましょう🔥

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:4PAlJgpe
    会員ID:4PAlJgpe
    2025/08/29

    れんさん、勉強になる記事をありがとうございます! 今日から自分の文章にも取り入れたいと感じました。 私も学長マガジンの模写に挑戦してみます💡 ありがとうございました✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/08/30

    ナーティさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長マガジンも見る視点が変わると違う文章に見えると思いますよ^ ^ ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:XwEUGU2v
    会員ID:XwEUGU2v
    2025/08/09

    はじめまして。ブログ記事を書くのに文章力が皆無だったので、ライティング力をみなさんはどのようにして力をつけているのかな? と検索していたときにれんさんの記事に到達できました。 「そうか模写かー!」 と建設業で職人をしている時期もあったので真似をする大切さを思い出し、さっそく学長の模写から始めることにしました。 非常に参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/08/11

    ひでじぃさん🍀レビューありがとうございます✨ なんでも上手い人の真似は参考になりますよね🦁自分もフェスでいろんな人の意見を聞いたので、参考に動いていきたいと思います!ありがとうございました♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:RT5ZiirQ
    会員ID:RT5ZiirQ
    2025/07/07

    れんさん、はじめまして。 記事を拝読し、学長マガジンの完コピやってみようと思いました!とても参考になる記事をありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/07/07

    めいこさん🍀レビューありがとうございます✨ とても勉強になるので、ぜひ試されてみてください💡 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:14gI7E8W
    会員ID:14gI7E8W
    2025/06/24

    なるほど! 模写すると良いと思いつつ、後回しにしがちでしたが、本当に模写するからこそ気づくことがある! 私も早速やってみます✨ 素敵な投稿ありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/06/25

    ミオさん🍀レビューありがとうございます✨ 実際にやってみると、 感じることはたくさんあると思います! 自分もリスクを考えながら、 まず行動して体験していきたいと思います💡 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:GPJ8j1p9
    会員ID:GPJ8j1p9
    2025/06/24

    模写をするという手があったんですね、、、 学長マガジンとっても読みやすいですもんね! ①、②と逆のことしちゃってました💦 気づかせてくださってありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/06/25

    あんぱんさん🍀レビューありがとうございます✨ ②は媒体によっても特徴があるので、 一概に言えないかもしれませんが、 開業するとやっぱり見やすいことが多いですね👀 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ydcUpZkG
    会員ID:ydcUpZkG
    2025/06/16

    学長マガジンの完コピから学んだことが分かりやすく、とても参考になりました✨ 特に、⑤の自分ごとにする言い回しはすごい技術だなぁと感心しました! 私も実践してみます!!😆 ありがとうございます♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:WkZoM2px
    会員ID:WkZoM2px
    2025/05/24

    ノウハウ図書館への寄稿ありがとうございます! とても分かりやすく要約していただき、凄く参考になりました✨ ⑥はすぐには難しそうですが、①~⑤は即実践できそうなので、社内での文章作成時に意識的に取り組んで役立てていきたいと思います!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/05/24

    ツッキーさん🍀レビューありがとうございます✨ いいですね^ ^ ひとつでもツッキーさんのブログやライティングのためになっていれば、嬉しいです^ ^ ありがとうございました♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ydEulVSl
    会員ID:ydEulVSl
    2025/05/15

    とても参考になりました。 ノウハウ図書館も迷走中だったのやってみようと思います

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/05/15

    ぐれんさん🍀レビューありがとうございます✨ 参考になったこととても良かったです! テーマが自分が興味があることもありますが、 学長や運営の文章は本当に読みやすいです! ノウハウ図書館を書いている人の中でも読みやすい文章の人はたくさんいるので、是非参考にされてみてください💡

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:kseK7Lpg
    会員ID:kseK7Lpg
    2025/05/12

    最近ブログを始めて、どうやったら読者に伝わりやすい文章になるか日々考えています 確かに、学長マガジンの読ませ方はとても勉強になりますね そうかと膝を打ちました 良い記事を読ませていただき、ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/05/13

    とんたろさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長マガジン本当にすごいですよね🍀 日々読んでいますが、自分が書くとなるととても参考になります✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:IweKxIPZ
    会員ID:IweKxIPZ
    2025/03/09

    模写すると見えてくるものもあるんですね!私も文章書いていると、ついつい自己流になりがちです。完コピやってみます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/03/09

    たつやさん🍀レビューありがとうございます✨ 普段から文章を書いている人であれば、なおさら感じるものがあるのではないかと思います! 自分の記事を一旦忘れて、感じるままに模写してみていただければと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:6ISwIMPt
    会員ID:6ISwIMPt
    2025/03/06

    とても参考になりました! 今までノウハウ図書館の記事は自己流で何となく改行したり、太字にしたりしてました😅 これからブログを始めようと思っているので、その辺をもっと意識していこうと思います。ありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/03/08

    みかんさん🍀レビューありがとうございます✨ おお〜ナイスですね🍀 自分も自己流で同じようにやってました💡 太字も改行も最終的には読者のためになるので、ぜひ活用していきましょう! そしてブログ応援しています💡 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:vb1X5ezk
    会員ID:vb1X5ezk
    2025/03/06

    模写という練習にきづかせていただきありがとうございました。 ライティングスキルで悩んでいたところでしたので、とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/03/08

    つぶさん🍀レビューありがとうございます✨ 模写とても参考になりますよ! ぜひ自分が書いた内容を一旦忘れて学長マガジンを真似してみて下さい💡 きっと自分なりの発見があると思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Mdfbys1v
    会員ID:Mdfbys1v
    2025/03/05

    記事を拝読し、私もさっそく学長マガジンの写経をしてみました😊 想像以上に気づきがあり、ビックリしています! なにごとも「自分で手を動かす」って大事ですね。 素晴らしい記事をありがとうございました✨️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/03/05

    やどかりさん🍀レビューありがとうございます✨ さすがの行動力です💡 やってみると本当に色んな発見がありますよね🥰 行動力本当に大事ですね!ヤドカリさんのライティング力に少しでも寄与できていれば幸いです🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:wxB7ax5k
    会員ID:wxB7ax5k
    2025/03/05

    模写は盲点でした! 学長を真似たれんさんを真似てみます!🤣

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/03/05

    りゅうちゃんさん🍀レビューありがとうございます✨ 模写とても参考になりますし、人ごとに発見も違うと思いますので、ぜひとも学長の方をやってみて下さいww👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mJ3R8cfr
    会員ID:mJ3R8cfr
    2025/03/04

    ライティング力をあげる方法に模写がいかされるとは思ってもいなかったです。 新しい発見ありがとうございます❗ 実際に実行してから、 自分の言葉にして落としこんでいこうと思います。 学びになる記事をありがとうございます

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/03/05

    ニッシーさん 自分には自分の発見がありましたが、ニッシーさんにはニッシーさんの発見が間違いなくあると思います! ぜひ、自分の記事を一旦忘れて、自分の感じたままに模写してみて下しあ💡ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:migdNwEt
    会員ID:migdNwEt
    2025/03/02

    学長は、難しいことをわかりやすく伝えるのが本当に上手ですよね。 さくっと読めてしまうので、れんさんのように深く読めていなかったです。 身近にいるロールモデルなので、改めてきちんと文章を読んでみようと思いました! れんさんの文章もとても読みやすかったです😊また他の記事も読ませてもらいますね!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/03/03

    アンさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長の投稿はほんとうにわかりやすいし、見やすいです🥰 読みやすいといって頂きありがとうございます🌈 嬉しいです✨️ ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Z5EohEgL
    会員ID:Z5EohEgL
    2025/02/25

    学長マガジンのコピー、目からウロコです🐟✨️ 太字や改行をするべき箇所がよく分からず、あまり気にせずにやっていました💦 私も学長マガジンのコピーを実践してコツを掴みたいと思います💪✨️ 有益な記事をありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/26

    Annさん🍀レビューありがとうございます✨ ほんと参考になる部分がたくさんあるので、是非真似してみてくださいね🥰 自分もいつも学長マガジンに感謝しながらみさせていただいています🍀 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/02/20

    ライディングの学び方に悩んでいたところでこちらの記事と出会えました。 とても有益な記事を ありがとうございます。 セミナー動画については早速本日観てみます👀

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/20

    まつばちさん🍀レビューありがとうございます✨ 悩みの解決につながったとのことなので、本当に嬉しいです! これからも一人でも多くの人のためになる投稿を目指していきたいと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:EZzwyah4
    会員ID:EZzwyah4
    2025/02/19

    素敵な記事をありがとうございました😊 文章を書くことは難しく、ライティングを上達させたいと考えていた私にとって、すぐに実践できる方法を提案していただき、とても参考になりました。 さっそく取り組みます‼️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/19

    ころにさん🍀レビューありがとうございます✨ ポイントとしては、本当に簡単に書いてありますが、その簡単なことがなかなかできないんですよね😱 でもこの2つを意識するだけでもかなり上達すると思いますので、是非参考にされてみてください💡 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:tlnA3ExY
    会員ID:tlnA3ExY
    2025/02/17

    学長の記事を考察…すごいです! 確かに、一番身近にライティングのお手本があることを見落としていました。 上手な人の真似をし、勉強することって大事ですね☺ とても解りやすくまとめてもらったので、何度も読ませてください✨ 素敵な記事を、ありがとうございました!!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/17

    りんさん🍀レビューありがとうございます✨ 考察になりきっていない気がして、大変恐縮ではありますけどね😱笑 でも本当に素晴らしい教材というか参考になる、マガジンだと思います! 実際に自分でやると、また違った発見があると思いますので、ぜひ実際にやってみて下さい👍

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:lZPMZ3EX
    会員ID:lZPMZ3EX
    2025/02/14

    学長の記事って、すごい読みやすいですよね! 完コピするっていう発想も素晴らしいです👏 上手な人の真似をすることが大切ですね😊 参考になる情報、ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/14

    ロドさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長の記事はすごくわかりやすいですよね👀 自分も実際に模写してみて本当に驚きました! 少しでも参考になれば幸いです!ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:RIcJk6zv
    会員ID:RIcJk6zv
    2025/02/13

    れんさん✨ 気づきを共有していただき、ありがとうございます😊 最近文章の難しさに悩んでいたので、私も学長マガジンを模写してみたいと思います。 れんさんの気づきで、私に足りないところも何となく気づきました😊 素敵な記事をありがとうございます😊🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/13

    おかなこさん🍀レビューありがとうございます✨ ぜひぜひトライしてみて下さい! もしトライされる際には、私が書いたものは一度忘れて、自分が感じたままにやっていただけるほうが良いかと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Xo2xziL8
    会員ID:Xo2xziL8
    2025/02/12

    ステキな気付きをわかりやすく記事にしていただき、ありがとうございます!! ①~⑥を意識しながら学長マガジンの模写をして練習します✨ ライティング力をつけるためにブログをしていますが、最近は継続だけを意識しすぎて質の向上に目を向けれていませんでした💦 学長マガジンとれんさんの記事で学ばせていただきます🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/12

    もちさん🍀レビューありがとうございます✨ ある種自分の感覚を研ぎ澄ましたほうがいいと思うので、自分が提示した項目を意識しないほうが良いのではないかと思います! 質と量のバランスは難しいですが、、、 自分のペースでどっちもやるが正解でしょうか🤣 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mgkHn8UN
    会員ID:mgkHn8UN
    2025/02/12

    模写して学ぶという発想がありませんでした。貴重な気づきをありがとうございます!やってみます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/12

    U3さん🍀レビューありがとうございます✨ 自分はいろんな気付きがありましたね! 投稿者目線で見るだけでも、かなり違いがあると思います! ぜひ試されてみて下さい🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:bt79Pk7a
    会員ID:bt79Pk7a
    2025/02/11

    私もこのセミナー見てました。れんさんが質問されてたんですね! 私も学長マガジンを真似する練習をしようと思いました。れんさんの記事を参考に練習してみます!ためになる気づきをありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/12

    プーウィンさん🍀レビューありがとうございます✨ 質問しましたが、今回の質問の前に質問しておりました! ぜひぜひトレースしてみて下さい! いろんな気づきがあると思います🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:9NmAplcO
    会員ID:9NmAplcO
    2025/02/11

    記事の投稿ありがとうございます! 最近私も「真似ぶ」を意識しています。 ライティングを勉強中の私にとってこの記事はぴったりでした😃

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/11

    しょーさん🍀レビューありがとうございます✨ おおーとてもタイムリーな投稿になって良かったです! どの分野でもライティングはとても大事なので、是非活用されてみて下さい!ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:DjwAMuAW
    会員ID:DjwAMuAW
    2025/02/11

    学ぶは真似ぶ。学長マガジンの真似をするとはさすがです✨ 長文でも読みやすいですもんね。 私も真似してみようと思いました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/11

    つむぎさん🍀レビューありがとうございます✨ そうなんですよね💡学長のマガジンはそれなりに文字数あって長いはずなんですけど、スラスラ入ってくるんですよね🧐 是非真似されてみて下さい🌈ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Nx4mpl51
    会員ID:Nx4mpl51
    2025/02/11

    学長マガジン、とっても読みやすいなーと思っていました! 確かに一文が短いし太字多いですね! 意識しないと気づかなかったので、 考察ありがとうございます♪ ノウハウ図書館、毎日投稿もすごいですね👏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/11

    さくらもちさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長マガジンは本当に魂と優しさを感じますね! ぜひこれからも投稿者目線で見てみて下さい! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:sSwnTO3M
    会員ID:sSwnTO3M
    2025/02/11

    一文を短くするって、なかなかできてない所だなと改めて思いました。 そうだよな、学長マガジンって、スッと読めるのはそこなんだよな~と改めて思いました。 これからは、そこをもっと意識して書いていきたいと思います。ありがとうございました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/11

    Saiさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分もいつの間にか長くなってしまうこともあります。。。 学長マガジンの記事は本当にわかりやすいです! 自分ももっと意識して、伝わる文章を意識していきたいと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2025/02/11

    学長マガジンには、そんなテクニックがあったんだなと改めて感じました。自分がどんな事を書いたらいいのか分からない時に練習にやってみようとも思います! ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/11

    トモさん🍀レビューありがとうございます✨ ぜひぜひ試してみてくださいね! 基本的に書くこと困ったら、ノウハウ図書館内を見ていると、だいたい浮かんできます!笑 すでにネタはだいたい出尽くしていると思います👍(パクリはダメ🙏笑) ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/02/11

    れんさん、貴重な情報をありがとうございます😆 れんさんの文章も、一文が短く、上手な改行を入れているのでとても読みやすいです! 私は、改行のタイミングがまだ掴めていません💦 たかが改行ですが、この一つをとっても練習とセンスが必要なんだと思います。もっと読みやすくするためにも、練習あるのみだと思いました✨ いつも有益な情報を提供して頂き、ありがとうございます☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/11

    naoさん🍀レビューありがとうございます✨ 読みやすいといって頂きとても嬉しいです! 自分はLINE構築をやっていたので、その経験が生きているのかもしれません! 普通のEnterの改行とShift+Enterを使い分けると、スッキリするかもしれません👍

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:tQLCBkjK
    会員ID:tQLCBkjK
    2025/02/11

    図解やサムネなどのトレースは知っていましたが、ライティングの練習に学長マガジンのトレースは思いつかなかったです。 確かに学長マガジントレースは成長に繋がりそうだと思いました。 れんさん、スーヒロさんに感謝です。ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/11

    オリゴさん🍀レビューありがとうございます✨ 実際にやってみて、実際に記事を書きながらも時間を作って、完コピするのは、ありだなと思っています! やっぱり記事を書き続けるのが一番成長すると思いますので、時間をみつけてトライしてみて下さい🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:CVl9ByNi
    会員ID:CVl9ByNi
    2025/02/10

    れんさん、こんばんは! 笑 模写されたんですね✨️流石です! 確かに学長の記事は読みやすいですよね。なるほど、早速、自分の文章と見比べてみます! テーマの視点がユニークで驚きました!とても為になる記事をありがとうございました!✨️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    アツシさん🍀レビューありがとうございます✨ 完コピしました!1時間以上かかりました!笑 ぜひぜひ活用してみて下さい👍めちゃくちゃ参考になりますよ🥰

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Z6g4SUEM
    会員ID:Z6g4SUEM
    2025/02/10

    れんさん! とても有益な投稿をありがとうございます😊 学長マガジンの模写をするという考えは目から鱗でした👀 めっちゃ参考になりました☺️やってます💪まずは真似ることからですね🍀 ライティング力あげます🌱 ちなみにれんさんの声聞いてましたー🙋‍♀️あの場で質問できるのが凄いなーと思いました👍 ありがとうございました♪

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    真菜さん🍀レビューありがとうございます✨ ぜひぜひやってみて下さい! ただ少しだけ時間かかるので、ぜひ時間をとってトライしてみて下さい! 勇気出して質問しましたよ〜!ブログ興味ありありです🤣

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Yby0Bz0C
    会員ID:Yby0Bz0C
    2025/02/10

    とても参考になる記事をありがとうございました🙇学長の文章は参考になりますね、私も写経してみようと思います💪学長が宿ってブロクが大成するよう願いつつ🤣

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    かずーむさん🍀レビューありがとうございます✨ ぜひぜひ活用されてみて下さい!少し時間を要しますが、時おり立ち止まって見つめ直すにはとてもすばらしい対象だと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:UzDGIvC2
    会員ID:UzDGIvC2
    2025/02/10

    れんさん投稿ありがとうございます。 まずは真似るからですね😀 自分この投稿を読んでできることを一つずつやっていきます🫡

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    みかづきさん🍀レビューありがとうございます✨ 一個取り入れるだけでも違いが出てくると思いますよ! 徐々に自分のペースで取り入れていきましょう! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:XJHNYL7E
    会員ID:XJHNYL7E
    2025/02/10

    真似るのにこれ以上ないお手本が、 すぐ近くにいたんですね✨ いつも改行や太字の最適なタイミングを探り探りノウハウ図書館を書いて、定期的にリライトしているのですがとっても良い指標を知れました! ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    あんりさん🍀レビューありがとうございます✨ 最強レベルの模倣がありましたよね! ぜひ是非活用してみて下さい! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:5W8H0kSi
    会員ID:5W8H0kSi
    2025/02/10

    はじめまして、とても参考になりました! 学長マガジンを読む視点が変わって、勉強になりそうです💪 私も投稿する時に意識してみます☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    こいしさん🍀レビューありがとうございます✨ 読者目線か、投稿者目線かで全然見え方が違いますよね💡 是非活用してみて下さい!ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:xlXOfIa8
    会員ID:xlXOfIa8
    2025/02/10

    とても参考になりました。 マガジンの模倣ですか・・・。考えたことがなかったです。自分もコピーして練習してみようかなと思います。この練習がいつか結果に結べば良いのですが・・・。 有益な情報ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    好さん🍀レビューありがとうございます✨ 結構参考になりますよ!地味に時間がかかるので、時間を用意して実践してみて下さい! あとは書き続けるのみ! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/02/10

    れんさん、優しそうな声でした☺️ 質問できるのってすごいですね🙋 積極的で素敵だと思います✨ マガジン模写は考えたことが なかったです😳 せっかくいつも読むんだから、 今後意識していこうと思いました💪 数字はニガテだけど、 ぐっと論理的になりますね✨ 図解や出典も取り入れていきたいです📄

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    おちょさん🍀レビューありがとうございます✨ めちゃくちゃてあげてたんですけど、後ろの方でてあげてたので、なかなか気づかれませんでした😭笑 ぜひぜひ活用してみて下さい! そうなんですよね😱自分もあまり得意ではないので、他の出典をうまく活用したいと思います!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:1jywgdVl
    会員ID:1jywgdVl
    2025/02/10

    れんさんへ 学長マガジンが読みやすい理由が解説されていて、文章を書く参考になりました! 素敵な記事をありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    あっきぃさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長の文章はやっぱりわかりやすいですし、言いたいことがはっきりしていますね👀 ぜひ参考にされてみて下さい🍀 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:o1gOE9jZ
    会員ID:o1gOE9jZ
    2025/02/10

    れんさん これは大変参考になる作品をありがとうございます✨ 実は毎日マガジン配信していた過去のリベの方は真似したことあったのですが、学長の真似をするとは発想至らず盲点でした😳 あまりに存在が大きすぎて自分の中で固定観念やバイアスが自然とかかっていたのかもしれません。 早速真似してきます✨ 素敵な気付きの作品ありがとうございました😄

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    2ビルさん🍀レビューありがとうございます✨ 実際に真似してやられていたとのこと素晴らしいですね🍀 実際に参考にできるところをひとつひとつ取り込ませていただきましょう! 「気付きの作品」おしゃれな表現ですね〜👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:HHRX6Zgp
    会員ID:HHRX6Zgp
    2025/02/10

    れんさん 大変参考になりました。 学長マガジン私も真似てみたいと思います。 ありがとうございました(o^―^o)ニコ

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    ゆうきさん🍀レビューありがとうございます✨ ぜひ真似して、気づき上がれば幸いです✨ ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:seTQPxkL
    会員ID:seTQPxkL
    2025/02/09

    れんさん、有益な情報ありがとうございます。 自分も文章は苦手です。 回りくどいといです。 最後に読むとわかるので少しは短くします。 学緒マガジンや読みやすい記事(れんさん)のを模写するのですね。 ノウハウを投稿する上でためになる記事をありがとうございました🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    osonoさん🍀レビューありがとうございます✨ osonoさん文章苦手なんですね👀 このレビューを見る限り、結構見やすいですけどね👍笑 自分の記事が少しでも参考になれば幸いです🍀 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:b22K9g5U
    会員ID:b22K9g5U
    2025/02/09

    れんさん ためになる記事ありがとうございます!私もそのセスーヒロさんのミナー聞いていましたが、れんさんが質問されている所でもしや?と思っていました!学長マガジンは学びの宝庫ですね👀私もライティングの練習に利用させて頂きます。とても参考になりました🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    いとさん🍀レビューありがとうございます✨ もしやのれんでした🥰 学長マガジンほんと学びが濃いです! 是非実践されて、さらにブログなどにつなげてみて下さい! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:XLB2QuYk
    会員ID:XLB2QuYk
    2025/02/09

    学長マガジンを徹底コピーするって、まさに「学ぶ=真似ぶ」の実践ですね!✨ 実際に模写してみて、「一文の短さ」「改行の工夫」「太字の使い方」「数字の活用」など、具体的なポイントに気づいたのがすごく面白かったです! 文章の構成や視覚的な見やすさを意識するだけで、読者にとってグッと理解しやすくなるのは納得ですね💡 しかも、「読者を自分ごとにさせる工夫」がめちゃくちゃ参考になりました! 「生活は良くなる?苦しくなる?」のように、問いかける形にすると 「あ、自分のことだ!」ってなりますよね✨ これはライティングの勉強をしている人には超オススメな方法ですね!🔥 自分も、好きなライターさんの記事をコピーして、学びを深めてみようと思いました✍️ 素晴らしい気づきのシェア、ありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    JUNさん🍀レビューありがとうございます✨ 実は最高の先生がすでにいたという。。。 しかも毎日向こうからやってくる、、、笑 感じる点は毎回ばらつくかもしれませんが、発見はたくさんありそうです! ぜひ、JUNさんがきになるライターさんのコピーをしてみて下さい🥰

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:wuR9FL9T
    会員ID:wuR9FL9T
    2025/02/09

    学長マガジンは、ブログを書くのに、いいお手本になりますよね。 以前からそう思ってましたが、まだ、真似してみることができませんでした。私も参考にします。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    ユリさん🍀レビューありがとうございます✨ ブログにもいいですね! リベ大のブログは規模が大きすぎるかもしれませんが、リベ大の方も参考になるところが多そうです🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/02/09

    れんさん、記事にとても共感です👍️ さす学!は当たり前ですが、その学長をトレースするれんさんの発想力に驚きです😳 気持ちのよい記事、ありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    ゆーとさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長やっぱりすごいですね!自分も教えて頂いて、とても参考になりました! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:U6mgC5ig
    会員ID:U6mgC5ig
    2025/02/09

    とっても参考になりました。貴重な投稿、ありがとうございました!!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    のぶまさん🍀レビューありがとうございます✨ いえいえ、ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:prICSdjT
    会員ID:prICSdjT
    2025/02/09

    はじめまして! 身近な実践者である学長の記事のエッセンス、宝ですね。そしてれんさんの抽象化する技術すごいです!!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    いけぴさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長の記事すごいですよね🥰 抽象化!この投稿を通じて抽象化について褒めていただけるの2人目です😳笑 自分では気づいていなかった強みを教えて頂きありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:88fugRbJ
    会員ID:88fugRbJ
    2025/02/09

    私も学長マガジンのコピーやってみようかと思います。素敵な見本があることに気づくことができました🙂ありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    きぃりさん🍀レビューありがとうございます✨ ぜひぜひやってみて下さい! 記事によっても感じることが全く違いそうで面白いです! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Q7wHW0tj
    会員ID:Q7wHW0tj
    2025/02/09

    れんさん、先日のリベシティセミナー私もWebで拝見してました。 「あっれんさんだ!!」と注目しちゃいました😆 早速、完コピした上に、ノウハウを共有するなんて流石ですね!! 素敵な記事、ありがとうございました✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    はるゆさん🍀レビューありがとうございます✨ おお〜はるゆさんも見ていましたか🌈 なんかノウハウ図書館やってると、いつの間にかみんなに知られててびっくりします😳笑 もうセミナーで紹介された時点でそこまで見通してました🔭笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:4Y5IDC06
    会員ID:4Y5IDC06
    2025/02/09

    れんさん抽象化の鬼っぷりを存分に発揮した記事をありがとうございました🙇 自分ごとにさせて引き込み、数字で説得させる。 完璧な流れですね。 私も今後意識します‼️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    薬剤師ほんおーさん🍀レビューありがとうございます✨ 改めて抽象化という言葉を調べたのですが、全然違う理解をしてました🤣笑 なんか嬉しい🍀 みんなで学長のライティングスキルを盗んでいきましょう💡 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2025/02/09

    「学ぶは真似ぶ」なるほどー!! まずは真似するところからですね。そして学長マガジンというところに目をつけたところが凄いです!こんな身近に参考になるものがあったなんて✨早速挑戦してみます。有益な記事をありがとうございます!!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    しいさん🍀レビューありがとうございます✨ セミナーに参加していろんなことが参考になりました! しいさんも是非挑戦されてみて下さい👌 きっとしいさんの感受性高いからいろんなことに気づきそうですね🍀 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/02/09

    学長マガジンの記事、読みやすくお手本になる文章ですよね✨ 大事なポイントをまとめて頂き、ライティングに必要なことについて勉強させて頂きました😊 特に「読者に自分ごとと思ってもらう」部分は自分も今後意識していきたいと思います✨ 投稿ありがとうございました!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    ワンライフさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長はやっぱりすごいですね✨ ほんと読者の思いや声を覗き込んでるんじゃないかと思ってます!笑 図書館内でも時折、記事にのめり込まされている瞬間がありますが、ペルソナがしっかりしてるのかなと思いますね🍀 ありがとうございました☺

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:MCSVAx9m
    会員ID:MCSVAx9m
    2025/02/09

    上手くいってる人の真似をするのが成功の近道ですよね❗️ 読みやすい記事の真似をしてるつもりが ついつい長文になったりして何度もやり直して投稿してます😅 (投稿後に編集することも多々ありw) これからも真似して投稿して練習していきたいと思います❗️ オンラインスクールもアーカイブで観れるので 復習できる環境も有り難いです✨ (いつでもれんさんの生声聴けるw) ためになる記事をありがとうございます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    しほさん🍀レビューありがとうございます✨ 真似るのは本当に大切ですね! いつの間にか、冗長な文章になりがちなので、短文を意識するのは、投稿者にとっても読者にとっても有益ですね🍀 ぼくも結構編集しますよ🤣 僕の音外した声でよければいつでも🤣 ありがとうございました☺

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:1lMKT1KP
    会員ID:1lMKT1KP
    2025/02/09

    れんさん、私もブログのセミナーアーカイブで参加しました⭐️ れんさんが質問されているなと聞き耳を立ててました👂笑 早速行動に移されていて尊敬します✨ 学長マガジン確かに参考になりますね! れんさんの考察も的確で勉強になりました! 私も模写してみたいと思います! 真似るは学ぶから来ている。 好きな文を書く人をちょっと模写してみようと思いました! 素敵な投稿ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    こっとんさん🍀レビューありがとうございます✨ こっとんさんも聞いていましたか🌈 とてもいいセミナーでしたね🥰 聞いた瞬間やろうと思って、やると決めた瞬間にノウハウ図書館に投稿しようと決めてました!笑 好きな人ならより洞察が進みそうですね🤣 ありがとうございました☺

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:noxKggmb
    会員ID:noxKggmb
    2025/02/09

    確かに学長の文は読みやすいです! 私も真似してみます✨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    coronさん🍀レビューありがとうございます✨ ぜひやってみてください! 気づきの共有も楽しみです🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:SPB23gR2
    会員ID:SPB23gR2
    2025/02/09

    れんさん、とても参考になりました!! ライティングの素晴らしい見本が身近にあったんですね! れんさんの感じた事をまずは意識して学長マガジン模写してみます! とても勉強になら記事をいつもありがとうございます!!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    クマパパさん🍀レビューありがとうございます✨ たぶん個人で感じることは違うと思いますし、模写する記事によってもぜんぜん違うと思います! ぜひ試されてみて下さい👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mQ6Q6Gnp
    会員ID:mQ6Q6Gnp
    2025/02/09

    「学長マガジンの模写」 なるほどですね☝️ 気づきをありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/10

    ゆかさん🍀レビューありがとうございます✨ 模写ぜひやられてみて下さい👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:CeRce4wj
    会員ID:CeRce4wj
    2025/02/09

    学長マガジンは勉強になりますねー! 確かに読みやすく、サラサラ読んでしまいます😄 それを的確に見抜くれんさんも流石です♪ 私も学長マガジンをライティング目線で見てみようと思います! れんさん、素晴らしい記事をありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    ぱっちーさん🍀レビューありがとうございます✨ 気づきや分析は嫌いじゃないですね〜🤣 ぜひぜひ目線を投稿者にして見て下さい👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:l65BwAqo
    会員ID:l65BwAqo
    2025/02/09

    学長マガジンは本当に読みやすいですよね。 でも、完コピで練習するという発想はまったくありませんでした! こんな身近に最高のお手本があったとは…💦 新しい発見をありがとうございました🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    はるかたさん🍀レビューありがとうございます✨ リベシティの中には、知識も先生も模倣先もホントすべて揃っているのを感じます! 自分もまた時間をみつけて実践してみたいと思います! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:8Poj9Qul
    会員ID:8Poj9Qul
    2025/02/09

    れんさん✨️こんばんは☺️ 学長マガジンの模写は確かに勉強になりそうです‼️たくさんの気付きを得られるでしょうね😂ありがたい気付きになりました‼️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    山好きせいじさん🍀レビューありがとうございます✨ いいですよ〜🍀 ぜひ試されてみて下さい🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:mS0F6BAK
    会員ID:mS0F6BAK
    2025/02/08

    単行本1冊をまるっとWordにコピーしたことがあります。実際にやってみると、作者のクセに気が付いたり、本の内容が普通に読むより頭に入ってきたりして面白いなぁと感じたのを思い出しました☺️学長マガジンのコピー良いですね!私もやってみようかな😁いつも面白い記事をありがとうございます!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    とんかつソースさん🍀レビューありがとうございます✨ 単行本1冊はやばいですね😳 そのエピソードも聞いてみたいです💡 とんかつソースさんのタイピング速度が気になる🧐 ぜひやってみて下さい👍 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:Hzut23Pt
    会員ID:Hzut23Pt
    2025/02/08

    れんさん素晴らしい情報を共有して頂き、ありがとうございました!ライディング技術、なるほどが止まりませんでした!とても有益な記事でした!そして、学長はやっぱり偉大だなぁと再認識!とても勉強になりました!ありがとうございました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    あひるさんちさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長の記事ほんとすごいです! 自分も時間をみつけて何記事か繰り返してみようかと思いました! ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:R1vkNEHD
    会員ID:R1vkNEHD
    2025/02/08

    学長の文章読みやすいな〜と思っていたので、学長マガジンの完コピはアリですね。 文章を書く勉強にも使えそうですね。 読者目線で文章を書くことが大事だと改めて思いました。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    釣り好きの福田さん🍀レビューありがとうございます✨ やっぱりやったなりの気付きがありますね! 投稿者になって、より学長マガジンの価値があがりました🥰 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:0o7XDNcB
    会員ID:0o7XDNcB
    2025/02/08

    タグの一つ目にクスッときました😃やってみようと思いましたよー😃有益な記事をいつもありがとうございます。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    ポンちゃんさん🍀レビューありがとうございます✨ タグの工夫バレましたか🤣 以前までタイトルの下にタグが表示されていたので、タイトルと合わせてダブルコピーみたいにしてたんですよね🤣 ぜひやってみて下さい🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:DRwOucLS
    会員ID:DRwOucLS
    2025/02/08

    早速、今日の学長マガジンを自分でタイプしてみました! どれだけ工夫が込められて、記事が作られてるのか、身をもって知れました! 漢字が多くなる局面は、あえてカタカナで崩したり、 箇条書きの箇所は、同じ情報の集まりになっていて、太字の位置も同じになる構成にしている。 など、これはすごいコツの宝庫だと思いました! あとどれだけ魂こめてこのマガジンが作られてるかもよく分かりました。 打ち込むだけで30分。 情報まとめて、分かりやすく清書してでどれだけかかってるんだろう。。。 この記事、学長に見て欲しいですね!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    たかさん🍀レビューありがとうございます✨ おお〜実際にやられましたか! たかさんの気付きも素晴らしいですね😍 30分速い😳笑 けど、学長は調べて1時間みたいなこといってたので、化け物すぎる🤣笑 学長のリアクション待ってます🤣 ぼくの最終目標です🌈

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/02/08

    すごいです〜🙌😆 気付きがすごいです〜🌸🥰🌸

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    まきさん🍀レビューありがとうございます✨ 終始ノウハウネタセンサー発動してますからね🤣笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:kIqFDNbe
    会員ID:kIqFDNbe
    2025/02/08

    れんさん、こんばんは😊 学長マガジンを参考にすれば良いと言う話、はっとさせられました! 確かに、学長のマガジンはあっという間に読めます。自分ごとにさせられます。 こんなに身近に見本があったなんて。 視点を変えて読んでみようと思いました。先日の10秒だけください、のタイトルもとてもいいなと思い真似したいと思いました。今後も参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    まつみーさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長マガジンすごいんですよ!属人性もあると思うんですけど、吸い込まれるような感覚ですかね🤣笑 関西弁をなおすとめちゃくちゃシンプルでわかりやすいです🤣 (関西弁がまたいい🥰) 全然僕のものでもないので、使ってくださ〜い!

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2025/02/08

    とても参考になりました! セミナーはライブで聞いていました! やっぱり、れんさんだったんですね! そのような気がしていました! 学長マガジンを模写確かにお話しされていましたね! 学長は超プロだから さすがですよね! れんさんは言われた通りに模写されたんですね! さすがです!👍 とても勉強になりました ありがとうござます😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    まめしばさん🍀レビューありがとうございます✨ 私でした!笑 とりあえずやってみました! そしてやる前から記事にすることも決めてました🤣笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:kfSeS9uq
    会員ID:kfSeS9uq
    2025/02/08

    分析が素晴らしいですね✨ 自分が書いた文章をChatGPTに添削してもらうと、長文を短くしてくれたり、改行してくれたり、見出しを太字にしてくれたりしたことにはすぐ気づきます。 自分ごとに思えるようなタイトルも、AIに頼めばやってくれます。 裏付けとなる具体的な数字入れるとか、参考資料を入れるとかも、AIに頼んだら、いい資料を見つけてくれそうな気がします。 最後にまとめる作業は自分でやる必要があるのかなと思いました😊

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    ねこさん🍀レビューありがとうございます✨ 感覚的な分析は好きです(数字があまり)🤣 そういう一つ一つが大事ですよね✨ AIでかなりのことが出来るようになっているので、あとはそれが正しいか判断出来る目が必要かと思います😊 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:KiB3Bazh
    会員ID:KiB3Bazh
    2025/02/08

    学長マガジンをそのような視点で見られていたのは非常に興味深かったです! 「改行」と「文字数」を意識する。「数字を取り入れる」 最初はうまく行かないかもしれませんが、何回もやっていき無意識にやれるまで記事を書いたり文字を書く習慣を続けていきます🔥 リベシティセミナーもアーカイブ残りますもんね! れんさんの生声聞きに行ってきます🏃‍♂️💨💨

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    こたろーさん🍀レビューありがとうございます✨ 自分も今まで普通の読者でみてました!笑 1日1個ずつでも取り入れたら、素晴らしい進化になりますね🥰 明らかにトーン間違えてるので、メッチャ恥ずかしいです😭笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:u8lK2G8A
    会員ID:u8lK2G8A
    2025/02/08

    参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    れもれもんさん🍀レビューありがとうございます✨ おお素晴らしいですね😊 ぜひ試されてみて下さい🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/02/08

    れんさん、なるほどすぎる記事です! 1番お手本にするべき学長のライティングスキルが手軽にマガジンで得られること…!見落としてました💦 ただ、一読者として読んでいただけの自分をグー✊でパンチしたくなりましたw🤣 書き手側としてみなきゃですね。 改行と、 一文を短くは意識していますが、 こうやってみると かなり学長は意識されてますね💡🤔 そして、読み手が自分ごととして考えられるように工夫されてる…!✨😳 そのセミナーも、見てなかったので 見てみましたー⭐️ そして、れんさんの生声ききました! イメージ通り!笑 ありがとうございました🙏

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者

    2025/02/09

    ゆなさん🍀レビューありがとうございます✨ 学長も属人性が高いですが、本当にわかりやすくてシンプルです! 書き手として見れるだけでも、本当に有益なコンテンツですよね🥰 イメージ通り、、、とは?笑 ありがとうございました☺️

    会員ID:yuZ8HZV0

    投稿者