この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/19
- 更新日:2024/04/01

はじめに
※私のPC環境は、執筆時である2024年2月19日現在、MacBook Pro 2020(M1 13inch) OS Sonoma14.2.1です。もしかしたらお使いのMacと画面の表示のされかた等が異なるかもしれません。(OSは最新にアップデート済みです)その際はご了承ください。
Windowsから初めてMacBookに切り替えたとき、なんだかドキドキ・ワクワクしたことを今でも覚えています。
でも私は長くWindowsユーザーだったため、Macの初期設定の入力にはイラッとしました笑 というのもなんだか変換が変換してほしい文字にならなかったり、変換の選択もいまいち使いにくかったり…。(→特にこの三点リーダーや◯などが出にくかった)と使い勝手は正直よろしくありません。
学長がおすすめされていた「Google日本語入力」をインストールして、さらにWindowsユーザー(だった人)に向いている設定にしたところ、入力がしやすくなりました!まさに「素直に行動」で解決です😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください