この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/19
【キレイな英語の発音へ!】英会話受講前に知っておきたい、発音の知識 ③破裂音

【キレイな英語の発音へ!】英会話受講前に知っておきたい、発音の知識 ③破裂音

  • -
  • -
会員ID:0XavPlxv

会員ID:0XavPlxv

要約
英会話スクールを受講している方必見!事前に知識武装しておきましょう!発音のルールを知っておくだけで、1レッスンの効果を最大限に活用して、効率UP!守る力UP!

<忙しい人向け>今回の要点

破裂音・・・色々な場所で呼吸を止めた後、急に解放して発生する

・舌先と上歯茎(チャ行・ヂャ行) 例:church の"ch"など / juniorの"j"など)

鼻音・・・口など閉鎖しながら、鼻を使って出す音。

( m や n など)例:numberの"n"など angryの"n"など


破裂音

①破裂音 ・・・ ʧ ”,“ ʤ ” 

「硬口蓋歯茎破裂音」と呼ばれる発音記号。

・舌先を上歯茎に近づけて、前舌面を硬口蓋に近づけて、/ t / と / ʃ / を同時に発音する

ポイント<音の出し方のイメージ>

日本語とほぼ一緒の発音で問題なし!(濁点をつけるイメージで、喉が震えていればOK)

「チャ行!」口を開けるときに出る音+息を強く!(ʧ は、無声音。ʤ は有声音)


Quiz :以下の発音記号は、どんな単語?


①【 ʧə́ ː rʧ  】

②【 ʤə́ ː rni 】


<ヒント>

・①は、/ t / と / ʃ /(シャ行) がくっつく。(『チャ行』で発音。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0XavPlxv

投稿者情報

会員ID:0XavPlxv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません