この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/20
  • 更新日:2024/02/20
台湾ダンピンで朝ごはん!モチモチ食感で絶品😋

台湾ダンピンで朝ごはん!モチモチ食感で絶品😋

会員ID:k3FeaRNO

会員ID:k3FeaRNO

要約
台湾で人気の朝食・軽食ダンピンは、クレープのような料理です。卵焼きにネギ、ハム、チーズなどお好みの具材を入れて、モチモチ食感を味わえます。手軽に作れるので、朝食やランチにオススメです!

蛋餅(ダンピン)ってどんな料理?😋

ダンピンは、台湾で朝食や軽食として親しまれている、クレープのような料理です。小麦粉と水をベースにした生地に卵を焼き、ネギやハム、チーズなどを巻いて食べます。

ダンピンの魅力

何と言ってもその手軽さとバリエーションの豊富さ!シンプルな材料で作ることができ、具材は定番のネギやハムだけでなく、チーズ、キムチ、ツナなど、お好みのものを何でも巻くことができます。

台湾では家庭で作られることも多い

ダンピンですが、街角にはダンピン専門店も多く、朝から行列ができるほどの人気です。

日本でも近年人気

スーパーやカルディなどの輸入食材店でもダンピンの皮を購入することができます。

※様々な店で買いましたが、キャッツの子ども👦たち、妻からはカルディの物が一番台湾の味に近かったです。

作り方

IMG_7633.jpgKALDIで購入しました。シート上で3枚入っています。

IMG_7635.jpg冷凍庫に保存して、食べる直前に取り出します。

IMG_7636.jpg

油を引いて、焼き色がつくまで焼きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k3FeaRNO

投稿者情報

会員ID:k3FeaRNO

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ZiIIaijc
    会員ID:ZiIIaijc
    2024/02/22

    とても簡単に出来そうです。ダンピンは幼い頃に食べたお好み焼きの皮ににています。 チャレンジしてみます!