この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/21

家計管理をする上で守るべきことのひとつとして「支出を抜け漏れなく把握すること」があると思います😤
サラリーマンの方で、支出の一部が給与天引きされている場合、マネーフォワードの家計簿に反映されないので、支出の抜けが発生してしまいます。
それを回避する為には、手入力(設定により自動)で家計簿に反映させなければなりません。
そこで今回は、給与天引きの項目をマネーフォワードの家計簿へ毎月自動入力する方法を紹介します。
毎月一定の金額であれば、最初に設定するだけで自動的に入力される様になります(後から修正可能)👍
結論
手入力で同じ金額を収入・支出として計上すれば良いです。
では、実際の画面に見てみましょう。
最終的にこうなります
まず、支出として入力し、同額を収入として入力
こうすれば、支出として家計簿へ反映され、天引きと二重で引かれる(マイナス)ことがなくなります。
設定方法
家計簿のページで「手入力」をタップ
支出として金額(支出元はなしのままでOK)と、わかりやすい項目を入力します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください