この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/20
  • 更新日:2024/02/20
【足し算だけ!】スプレッドシート練習レベル2:簡単家計管理表編

【足し算だけ!】スプレッドシート練習レベル2:簡単家計管理表編

会員ID:fWDsm9fy

会員ID:fWDsm9fy

要約
スプレッドシートは表計算ソフト。 ということは計算ができるってこと。 「でも、何に使うのか、どうやって使うのかさっぱり…😭」 そんな方必見! 数式の超入門編として「足し算」だけ使用して解説します!! 数式とか関数とか訳分からん…て方も一度覗いてみてください!

数式ってなに?使い方と文字列との違い

スプレッドシートは表計算ソフト。
ということは計算ができるってこと。

「でも、何に使うのか、どうやって使うのかさっぱり…😭」

そんな方必見!
今回は数式の超入門編として「足し算」だけ使用して解説します!!
(分かりやすさ重視でSUM関数も使いません!)

少し解説した後、今回は学長ライブでお馴染みの
「家計管理表」のものすごくシンプルなものを作ります!

数式とか関数とか訳分からん…て方も一度覗いてみてください!

数式の使い方

それでは早速数式を入れてみましょう!

ちなみに、新規のスプレッドシートを開く法ほはこちら!↓
https://library.libecity.com/articles/01HPVE0W21TG9T66B9GRDXEXZ6

数式はまず最初に「=」を入力します。
後で詳しく説明しますが、
「英数」キーや「半角」キーを押して入力は半角
(文字変換で半角にしてもOK)で!

今回は1+2の計算をしてみようと思うので
セルを選択して「=1+2」と入力してください!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fWDsm9fy

投稿者情報

会員ID:fWDsm9fy

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:fzcZZ6RA
    会員ID:fzcZZ6RA
    2025/08/02

    初めまして。チョコぷりんと申します。 スプシ勉強中です。 とても分かりやすく、作ってみよう!という気持ちになりました! ありがとうございます☺️

    会員ID:fWDsm9fy

    投稿者

  • 会員ID:yj54jKMt
    会員ID:yj54jKMt
    2024/03/07

    参考になりました、ありがとございます。 これからも頑張ります。

    会員ID:fWDsm9fy

    投稿者