この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/22
- 更新日:2024/02/22

結論『「ミラーレスカメラ+単焦点レンズ」+iPhone』が最強です。
初めてカメラを選ぶ際に「一眼レフ」と「ミラーレスカメラ」で迷われるかと思いますが、今買うならミラーレスカメラ一択です。
理由は
・背面の液晶モニターで明るさやボケ具合を確認しながら撮影ができる
・コンパクトで軽く携帯性が良い
からです。
さらにキットレンズではなく単焦点レンズに付け替え、カメラでカバーできない写真はiphoneで撮影するのが最強という結論になりました。
素早い動きをするスポーツや、遠くの野鳥を撮る場合には説明が長くなってしまうので、ご家庭や仕事でちょっと良い写真を撮りたい場合と仮定して進めます。
ミラーレスカメラは操作した結果を背面液晶モニターで確認できる
ミラーレスカメラは、F値やシャッタースピード、ISO感度を調節した結果が背面の液晶モニターに反映されるため、どんな明るさやボケ感になったかを確認できます。
対して一眼レフ(ファインダーを覗きこんで撮影する機種)では、F値などの設定を変更した結果を確認できません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください