• 投稿日:2024/08/25
  • 更新日:2025/09/30
中古カメラせどりの始め方-仕入れ先と狙い目商品を解説!-

中古カメラせどりの始め方-仕入れ先と狙い目商品を解説!-

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約7分で読めます
要約
中古カメラせどりは中古せどりの中でも魅力のあるカテゴリーです。 仕入先としてのメルカリ、ヤフオク、カメラ専門店、リサイクルショップの特徴を解説。仕入れるべき商品も紹介します。 中古カメラせどりスタートのきっかけになれば幸いです。

はじめに

専業せどらーのベイシーです!中古は月に150-200万仕入れて、平均1ヶ月以内で売り切っています。


2023年8月から中古せどりを始めましたが、とてもいい手法だと感じています。


今、新品せどりのみの方はもちろん、まだせどり自体未経験の方にも、中古せどりはおすすめです。


その中でも中古カメラは、小さい・軽い・高単価で販売の回転も良い商品が多いです。


今回の記事では具体的な仕入先の特徴と狙い目の商品について、簡単にご説明します。


1.主な仕入れ先について

①メルカリ・オークション(ヤフオク)などフリマアプリ

【メリット】

・価格相場を考慮しない出品者から安く仕入れられるチャンスがある。


コツは写真が下手な出品者を中心に探すことです。家の床に直接置いている、写真が雑な方が相場を調べず出品しているケースが多く、利益商品の確率は高いです。 


・いつでも、どこでもスマホがあれば仕入れられる。 

私は過去の利益商品を登録していて、出品と同時に通知が来るようにしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(12
  • 会員ID:uiOfntxo
    会員ID:uiOfntxo
    2025/09/22

    とても勉強になりました!カメラもできるようになりたいと思いました。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/09/22

    レビューありがとうございます! カメラ良いですよー。色々な価格帯もありますし、小さいので保管のストレスもないです。 予算内で少しずつ始めていきましょう😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:m5kc2bBx
    会員ID:m5kc2bBx
    2025/07/25

    本日、カメラ仕入れたのでとても参考になりました。 カメラも今後はしっかり見ていきます💡 とても参考になる記事をありがとうございます🙏😄

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/25

    レビューありがとうございます! カメラは良いと思います。小さい、軽い、高単価、回転も良い。 少し状態の見極めが難しい部分もありますが、店舗仕入れならそこまで悪いものもないかな、という感じです。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:azk1ma48
    会員ID:azk1ma48
    2025/07/22

    とても参考になりました!貴重な情報を提供いただきありがとうございます。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/07/22

    レビューありがとうございます! カメラは楽しいし、稼げるのでおすすめです😄

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:nzRr9YGg
    会員ID:nzRr9YGg
    2025/01/28

    夫がカメラマンをしています。 私も何かサポートじゃなくて 稼げる方法を!と模索中です。 具体的な方法で、一つ一つ作業工程が イメージしやすかったです。 我が家にも関連する 品物なので、まずは不用なカメラやジャンク品を出品してみたいと 思います。 ありがとうございます😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/01/28

    では、メルカリやヤフオク売りですね。 カメラやカメラレンズをたくさん出品している出品者を探して、説明に何を書いているか見て真似してみましょう。 旦那様が詳しいのもアドバンテージだと思います。うまくいくといいですね😊

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:DhEb2igm
    会員ID:DhEb2igm
    2024/12/12

    実用的な記事の執筆ありがとうございます! 最近猛烈にカメラにハマって毎日メルカリを見ていたので 中古カメラせどりという世界があること非常に勉強になりました🙇

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2024/12/12

    メッセージありがとうございます! カメラせどりのみで生計を立てる人もいるくらい、奥が深いカテゴリーです!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:yJPWzP1n
    会員ID:yJPWzP1n
    2024/12/06

    中古せどりの考え方などとても参考になりました!!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:utnw6Kfo
    会員ID:utnw6Kfo
    2024/10/16

    とても勉強になりました。ありがとうございます。 ヤフオクで仕入れる場合、オークション形式になると思いますが、 なかなか自分の希望金額で落札が出来ず、仕入商品が入手出来ておりません。入手金額を上げれば落札率も上がるのは分かっているのですが、その分、販売額も上げなければいけないので、不良在庫が増える事に 抵抗があります。このような場合、ひたすら入札件数を上げて落札出来るのを待つしかないのでしょうか。 ・・・・ 早速のご返答ありがとうございます。 オークファンの入札予約機能を使っているのですが、なかなか思うように落札出来ておりません。 ご指摘の通り、利益率を再度見直してみます。 ありがとうございました。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2024/10/16

    オークファンはお使いですか? 入札予約機能を使うと、終了数分前に入札できます。無駄な価格争いを避けられます。 月額2,200円ですが、初月無料で試せます。 基本は自分の売値から逆算した仕入値は超えないようにしましょう。回転率重視にして、見込利益は下げてもいいかもしれません。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:pRRLqns1
    会員ID:pRRLqns1
    2024/08/28

    初めまして。 中古店舗せどり一年くらいやってます。 カメラも扱う事が多いので今回の記事参考になりました^^ 最近店舗も、しっかり値付けされている事が増えてきて厳しいなと感じております笑 また記事の続きなどがあれば楽しみにしてます。ありがとうございました^^

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:5xRTNXWF
    会員ID:5xRTNXWF
    2024/08/26

    せどりのノウハウありがとうございます👍️ 次回もよろしくお願いします。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:dRSVklgQ
    会員ID:dRSVklgQ
    2024/08/26

    参考になりました。有難うございます。 一つ気になったのですが、フリマサイトなどから購入する場合は、なぜ1万円以内の商品に限定した方がいいのですか? お時間ある際に、そのあたりの記事があればとても嬉しいです。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2024/08/26

    古物は仕入れの際の原則として、相手方の住所、氏名、年齢等の確認が義務付けられています。メルカリでは確認できないので基本NGです。 ただ1万円未満の低単価商品は一部の例外を除いて確認不要となっているため、そのように記載しました。 記事は修正します。ご指摘ありがとうございます!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:w5Ro3oPR
    会員ID:w5Ro3oPR
    2024/08/25

    カメラの好きな定年退職した主人に教えてみようと思いました😀

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/08/25

    もともと学生時代にカメラをやっていたので、身近に感じられるせどりがあるのだと嬉しくなりました!! 初心者向けに解説されていて嬉しかったです。続編などありましたら読んでみたいと思いました! 状態を見分けるポイントが今1番気になっています。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者