この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/31
- 更新日:2024/06/03
.png)
おかし買って!!
お子さんとスーパーに行くたびにこんなやり取りありませんか?
✅️おかし買って!
✅️こないだは買ってくれたのになんで今日はだめなの?
✅️なんでおもちゃ付きはだめなの?
我が家の小6男子&小3女子と毎回毎回繰り広げられるこのやりとり。
なんとかならないものかと考えていました。
自分で選んで買ってみたらどうだろう?
と思いつき、近所のおかしのディスカウントストアに行き、
この金額で自分で選んでごらんと選択をさせてみることに。
品物が増えてくると計算できず、私のスマホの電卓を使用しました。
購入後は自分で選んだこともありほくほく。
購入のルール決め
これはいいなと思い早速導入。
ルールは私から提案しました。
✅️一人1週間500円→単に計算しやすかったのでとりあえず
✅️予算内だったら何買ってもいい→自己責任
✅️お釣りは返却→繰越もいいなと思いましたがとりあえず
子どもたちだけで1週間に1度、
スマホではなく本気の電卓片手にマイバック持参で買いに行くことにしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください