この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/23
  • 更新日:2024/02/29
【freee: オンライン&スマフォ】開業届・青色申告申請書の出し方

【freee: オンライン&スマフォ】開業届・青色申告申請書の出し方

会員ID:F9LvFrIH

会員ID:F9LvFrIH

要約
freeeとスマフォを使って、 オンラインで開業届・青色申告申請書を提出してみましたので、 その方法をご紹介します! ・注意点  ・パソコンでの申請にはカードリーダーが必要   ※スマフォ申請であれば不要  ・MoneyFoward申請で必要なe-TaxソフトはWindowsのみ

まずは事前調査してみました

申請に使うもの

・Macパソコン(リベ大推奨、あと私はMacユーザ笑)
・ブラウザ(Chrome)
・マイナンバーカードと
・iPhone(マイナンバー読み取り)
 ※注意!パソコンでの申請にはカードリーダーが必要なようです
  iPhoneではダメ!なのでスマフォ申請に切り替えました。
くらいですかね。

Money Forwardクラウド開業届も試してみた

最初に
Money Forwardを調べてみました。
開業届と青色申告書はブラウザで作成できましたが、
提出はe-Taxソフト使ってくださいと書いてある。

何それ?と思いつつ、e-Taxを調べてみると
開業届の提出にはe-Taxソフトなるものが必要そう
パソコン版とWeb版があるが、Web版では開業届は出せなさそう
そして、パソコン版はWindowsのみ!詰みました!
※私はMacしか持っておらず・・・

むむむ・・・なんとかできないか?
とFreeeの方を見てみると
なんかコチラはオンラインで提出もやってくれそう
どうやってるんだ?APIでe-Taxと連携している?
Money Forwardはなぜしない?(できない?)
とか色々思いつつもやってみることに!
↓Let's Try!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F9LvFrIH

投稿者情報

会員ID:F9LvFrIH

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:1NovMlSD
    会員ID:1NovMlSD
    2024/02/23

    いずれは副業で稼げれば良いなと思っているので参考になります🙏 マネーフォワードで完結できるようになるとありがたいですよね✨

    会員ID:F9LvFrIH

    投稿者