- 投稿日:2024/02/23
- 更新日:2024/11/02

はじめに
iPadを買い換えたときって案外、古いiPadの処分に悩みがちではありませんか??
すぐに「メルカリなどで売る」という人も多いと思いますが、用途も特になく、なんとなく所持している人も多いのでは?
今回はそんな使わなくなった古いiPadの活用法をまとめてみました。
古いiPadを活用する「コツ」はタイトルにもある通り、何かの「専門家」にしてあげること。
スペック的には新しいiPadに負けてしまう事が多いので、従来通りの使い方よりは専用の使い方をしてあげたほうが活躍できると思います。
元々、マルチタスクになんでもできるiPad君。
老後くらい、潔く何かの「専門家」に任命して最後まで活躍してもらいましょう。
古いiPadの活用方法について
現役のiPad君と同じく、古くなったiPadでもうまく活用すれば、十分生活を豊かにすることが出来ます。
ちなみに、古くなったiPadはsimカードを抜いて、オフラインにしていることが多いと思うので、本記事では、自宅のWi-Fiに繋ぐ程度の使い方を想定しています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください