この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/25

ザワークラウトとは?
ドイツの伝統的な発酵食品です。キャベツの葉についている、乳酸菌を増やして発酵させます。
よく勘違いされますが「キャベツの酢漬け」とは異なります。お酢は一切使用しません。独特の酸味がありますが、酢によるものではなく、乳酸菌によるものです。
ざっくりとした違いは下記の通り
ザワークラウト
・酸味は弱め
・塩分は多め(減らし過ぎると腐敗する)
・作成に時間がかかる(3~5日程度)
・作成に失敗することもある
・漬物
・長期保存可能(冷蔵で3~5か月)
酢キャベツ
・酸味は強め
・塩分は調整可能
・短時間で作成可能(半日程度)
・作成に失敗することはほぼない
・浅漬け
・長期保存は不可能(冷蔵で2~3週間)
発酵食品について
ザワークラウトは発酵食品なのですが、発酵食品とは何か?
また、どんなメリットがあるのかも総論として記載しておきます。
知ってる人、興味のない人は読み飛ばしてOKです。
発酵と腐敗は"過程"は一緒
食べ物とは、動植物の死骸です。生体は代謝や免疫によって他生物からの干渉を防いでいますが、死骸になるとそうではなくなります。つまり、食べ物とは常に状態が変化しているのです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください