- 投稿日:2024/03/11
- 更新日:2025/09/12

複数の税理士、税理士法人と契約をしてきてわかった【失敗しない税理士の選び方】
「良い税理士さん、いないかな?」
そう思っても、実際に契約してみないとわからないのが税理士。
20歳の頃に起業して、これまで「相場と言われる月3万円よりも安い税理士事務所」「相場の4倍以上の税理士事務所」など、過去に複数の税理士事務所と契約をして税務を担当していただいてきました。
早速ですが、それらの経験を経て感じた僕の「良い税理士選びの為に必要なポイント」結論は...
事務所選びも大切だが、最後は担当による
以下内容の補足を書いていきますね。
なおこの記事はGoogle先生で検索すれば表示される内容とは異なり、僕の「独断と偏見」が大いに含まれております。
その分、実際に経験してきた生の声を含んでおります。「税理士さん⇒税理士(税理士事務所・税理士法人含む)」と記載させていただきます。予め理解いただければと思います。
実際にどうやって探す(選ぶ)のか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください