この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/28
  • 更新日:2024/03/01
小学校算数で解く!タックスプランニング 計算問題 FP試験対策  

小学校算数で解く!タックスプランニング 計算問題 FP試験対策  

会員ID:MeH6iZh9

会員ID:MeH6iZh9

要約
タックスプランニングの分野、総所得金額を求める問題が難しい。実技試験が不安。そんなあなたに、現役小学校教諭が分かりやすく解説します。出てくる計算は小学校で学んだものだけ!様々なパターンの問題を用意しましたので、ぜひチャレンジしてみてください。

突然ですが クイズです!

「控除」は私達の味方👼でしょうか?敵👿でしょうか?

1秒で答えてください!





答えは…

味方👼です!

ピンと来なかった人は特に、

このイメージを大切にしてくださいね!

では、なぜ「控除」は味方なのか?説明します。

そもそも ざっくり 控除とは

👱今日も働いてお金を稼いだぞ!

👿では、そのお金の中から税金いただきますね

👱ギエ−!めっちゃ税金取られて、自分の手元にお金が残らないよ

👼ちょっと待った!

 家族を養ってたり、お医者さんにたくさんかかったりして、

 それぞれ事情があるよね。その分からは税金を取らないでおくよ。

これがざっくりとですが「控除」です。

スクリーンショット 2024-02-26 9.35.16.png

控除が多ければ多いほど、課税所得(税金のかかる所得)が少なくなり、

税金は少なくなりますよね

控除は味方!天使👼!ありがとう!

私達を助けてくれる味方のこと、知ってて損は無いですよね😊

そう思うと、勉強も少し楽になるのではないでしょうか?

問題の解き方の流れ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MeH6iZh9

投稿者情報

会員ID:MeH6iZh9

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:VAzQEreT
    会員ID:VAzQEreT
    2024/04/15

    投稿ありがとうございます☆ やっとここまできました! 場所を作って書く!凄く参考になりました😊 まだまだ自力で正解が出せませんでしたが、場所をつくって書いて、引くところを引いて、割るところで割って、自分が今何を出しているのか把握しつつ、正解を選べるよう過去問で練習していこうと思います☆

    会員ID:MeH6iZh9

    投稿者

    2024/04/17

    勉強おつかれさまです! 🦁困難は分割せよに 通ずる所があると思います。応援しております!

    会員ID:MeH6iZh9

    投稿者