• 投稿日:2024/02/29
  • 更新日:2024/11/21
【PC作業効率化】トラックボールマウスの使い勝手と設定の一例をご紹介

【PC作業効率化】トラックボールマウスの使い勝手と設定の一例をご紹介

会員ID:fdtw10MY

会員ID:fdtw10MY

この記事は約6分で読めます
要約
PCの次にマウス選びで悩んでいる方へ! Webライターに挑戦していた筆者が利用中のトラックボールマウスについて解説します🐭 具体的な製品名はロジクール社の「ERGO M575」です! ボタンにオリジナルのカスタマイズができるので、効率アップに役立ったと思う設定もご紹介します☝️

トラックボールマウスとは?

トラックボールマウスはボールをコロコロと回せばポインタが動きます。

一般的なマウスだと下にセンサーがついていて、
マウス本体を動かすとポインタも反応して動きますよね。

つまり、マウス本体を動かさなくても指先だけでポインタを動かせるのです!

筆者が使っているトラックボールマウスの詳細

僕はロジクール社の「ERGO M575」という製品を使っています。

今回はこのトラックボールマウスの使い勝手について深掘りする記事ですので、
細かい商品紹介は他のブログ記事などにお譲りします👇
ロジクール公式製品ページ

ざっくりと機能は以下の通りです。

✅Bluetooth接続
✅単三電池で稼働
✅親指でポインターを操作

一癖あるこのマウス、実際使ってみてどうなんだい!?
って疑問にお答えしていきます😎

実際使ってみた感想

結論、めっちゃ便利なので買ってよかったです✨

よかった点は以下の3つ
⭕️トラックボールの扱いはすぐに慣れる!
⭕️省スペースで作業できるのが最高!
⭕️ショートカットキー設定で作業が効率化した!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fdtw10MY

投稿者情報

会員ID:fdtw10MY

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:RkFFVtOH
    会員ID:RkFFVtOH
    2025/03/11

    マウスをどうしようか検討しています。トラックボールマウスの何がいいのかよく分かりませんでした。 ショートカットキーの代わりになることは知らなかったので、便利そうだなーと思いました。購入検討してみようと思います!

    会員ID:fdtw10MY

    投稿者

  • 会員ID:h72jgYPi
    会員ID:h72jgYPi
    2024/04/11

    トラックボール最近知りました。調べてみたら安い買物ではなさそう、、というものだったので使用感などの解説大変参考になりました。すぐ慣れるとのことで安心しました。ありがとうございました。

    会員ID:fdtw10MY

    投稿者

    2024/04/12

    もくもふさん、レビューありがとうございます! 慣れるまでは個人差あると思いますが、使いこなしてからは作業効率がかなり向上しました💪 もしご購入されるのであれば、もくもふさんにマッチするツールであることを心から願っております😌

    会員ID:fdtw10MY

    投稿者