この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/26

こんにちは♪
私は、ライティングコーチという職業柄、Webライターさんが書いた記事を添削させていただくことがあります。
添削する時は、なんとなく適当にチェックしているわけではなく、ある程度チェックするポイントが決まっています。
今回は、私が添削する際にチェックするポイントをご紹介します。Webライターさんでも、ブロガーさんでも、文章スキルに自信のない人は参考にしてくださいね。
文章の書き方チェックポイント
誤字脱字がないか
まずは誤字脱字をチェックします。
▶漢字の間違い
▶言葉づかいの間違い
▶表記ゆれ(「引っ越し」「引越し」など、表現が統一されているか)など。
自分で書いた記事の誤字脱字は気づきにくいため、誤字脱字チェックツールを使用するのがオススメです。
<無料の誤字脱字チェックツール>
●Enno
主述のねじれはないか
主語と述語がかみ合っていない状態を、「主述がねじれている」と言います。実は、初心者ライターさんだけでなく中堅ライターさんでも、主語と述語を無視した文章を書いている人は多いものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください