この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/28
  • 更新日:2024/02/28
うっかりやりがち!chromeで閉じたタブやウィンドウの復活法

うっかりやりがち!chromeで閉じたタブやウィンドウの復活法

会員ID:8eaTpzlS

会員ID:8eaTpzlS

要約
GoogleChromeで見ていたページをうっかり閉じちゃうこと、ありますよね。 ページだけじゃなく、ウィンドウごと閉じてしまうことも… でも大丈夫、復活できます💡

うっかり閉じると大幅なタイムロス

Webページを閲覧中、タブを追加しようとして、誤って見ていたページを閉じてしまう事ってありますよね。

また1から検索をかけて探すのは、タイムロス。

複数タブを開いていた場合、ウィンドウごと閉じたら悲惨です…!

でも安心してください、閉じたタブもウィンドウも復活出来ます。

まずは、タブとウィンドウについて説明しておきます。

タブとウィンドウの違い

◆ウィンドウとは…

Chromeを立ち上げた際の、「枠」みたいなもの。

◆タブとは…

ウィンドウ内に開くそれぞれのページ。ウィンドウ内に複数開くことが出来る。

タブとウィンドウの説明.png

閉じたタブやウィンドウの復活方法(基本)

🔶復活方法はたったの3ステップ

①ウィンドウ右上の「・」が縦に3つ並んだボタンをクリック

②履歴をクリック

・タブの復元⇒ページ名をクリック

・ウィンドウの復元⇒○個のタブを~をクリック

ウィンドウ復元手順.png※閉じたばかりのタブは1番上に表示されています。

【1秒で復元可能】ショートカットキー

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8eaTpzlS

投稿者情報

会員ID:8eaTpzlS

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:LaAq6qzj
    会員ID:LaAq6qzj
    2024/02/28

    有益な情報をありがとうございます! この経験が何回もありました😭 教えていただきありがとうございます。

    会員ID:8eaTpzlS

    投稿者