この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/27
  • 更新日:2024/03/21
スプレッドシートで最初に表示される場所を指定する方法

スプレッドシートで最初に表示される場所を指定する方法

会員ID:NUIVQwCh

会員ID:NUIVQwCh

要約
スプレッドシートを使う時に、最初に表示されるシートやセルを指定したい時の方法を共有します。🔰初心者でも大丈夫!🔰

スプレッドシートを開いた時に
「毎回このシートのこの部分を表示したい!」ということはありませんか?任意の場所で快適にスプレッドシートでの作業を始められるように
スプレッドシートで最初に表示される場所を指定する方法を共有します。

方法 :最初に表示したい場所を選択した状態で「お気に入り」に保存する 🔰初心者でも大丈夫!🔰

手順

1.スプレッドシートを開き、最初に表示したい場所(シート・セル)に移動

2.ブラウザ(chrom)のアドレスバーの横にある☆(お気に入り登録)をクリック!

3.お気に入り登録からスプレッドシートを開く
(アドレスバーの下の段に表示または、「すべてのブックマークの左にある >> ☜このボタンで表示される一覧から選択)

スクリーンショット 2024-02-27 10.35.30.png

この手順でうまく設定できない場合はこちら☟

スプレッドシートのセルのURLは

https://docs.google.com/spreadsheets/d/[スプレッドシートID]/edit#gid=[シートID]&range=[セルの位置]

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NUIVQwCh

投稿者情報

会員ID:NUIVQwCh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Fghxeu2P
    会員ID:Fghxeu2P
    2024/11/16

    毎月一枚ずつシートを作っています。毎回開けると一番古いシートで、使いたい最新のシートをそこから また 選択しなくてはいけなくて、プチストレスでした。 早速試すと 最新のシートになりました! 色々、検索しましたが良い方法にたどり着けず、やっとこちらで解決出来ました!ありがとうございます😊

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者

  • 会員ID:yn1pmVIT
    会員ID:yn1pmVIT
    2024/08/28

    パソコンで、いったんクロムを開いて、ドライブを開いて、それから、どれだったかなぁ、と(何回も家計管理のスプレットシートが更新されていた為、新しいので作りたくていくつもダウンロードして、よく似た物が複数あるため、)時間がかかっていたので、何かいい方法はないかなぁ、と探していてこちらを見つけました。 ありがたいです(^^) どうもありがとうございました☺️

    会員ID:NUIVQwCh

    投稿者