- 投稿日:2024/05/02
- 更新日:2025/09/30

はじめに
年間の配当金を管理するスプレッドシートを作成しましたので公開します。
※スプレッドシートは個人利用の範囲内でご使用ください。
※諸々の責任は負いきれませんのでご了承ください。
年間に受け取れる配当金を把握して人生が豊かになる使い方をしてみてください。
配当管理スプレッドシートの使い方
スプレッドシートの準備
記事の最後にあるスプレッドシートのリンクからコピーしてお使いください。
URLにアクセスし、「コピーを作成」ボタンを押すと自身のGoogleアカウントのGoogleDriveにコピーされます。
スプレッドシートを開くと↓こんな感じ。
画面上部にファイル名がありますので、ここからファイル名の変更ができます。
既に「学長が今月から日本高配当株ポートフォリオを作るとしたら」の銘柄を入力しています。
↓画面上部に「警告」が表示されますが、「アクセスを許可」をクリックしてください。
ファイルはGoogleDriveの「マイドライブ」に保存されています。
https://drive.google.com/drive/u/0/my-drive ←こちらからアクセス(グーグルアカウントの状態によってはアクセスできない場合があります。)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください