この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/27
- 更新日:2024/08/24

概要
楽天銀行も住信SBIネット銀行も硬貨を入金することができないので、給与振込口座に端数が残ってキモチワルイと感じている方もいるかと思います。
給与が振り込まれたら、簡単に給与全額をネット銀行に入金できればいいのにと思っている方に向けた記事です。
証券会社のリアルタイム入金、即時入金、送金アプリのpringに対応していない金融機関に給与が振り込まれる方にオススメです😄
以下の流れで、給与振込口座からネット銀行に資金を移動させます。
給与振込口座→楽天キャッシュに入金→楽天銀行に出金→(必要に応じて)SBI証券に出金→(必要に応じて)住信SBIネット銀行に出金
※SBIコンボの方は楽天銀行の口座開設が必要です
給与口座から楽天キャッシュにチャージ
まずは、給与振込口座から楽天キャッシュにチャージ可能か確認します。
全国各地の金融機関の口座から手数料無料で楽天キャッシュに簡単にチャージできますので、以下のリンクよりチャージ方法と、給与口座が楽天キャッシュのチャージに対応している金融機関なのかを確認してください。全国260の金融機関が対応しています!
https://cash.rakuten.co.jp/charge/bank/?l-id=charge_bank
※2024年2月26日より対応の金融機関が増えましたので、今まで対象外だった方も再度ご確認ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください