この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/02/29
  • 更新日:2024/03/29
健康食品の正しい情報を集める方法&おすすめ栄養素

健康食品の正しい情報を集める方法&おすすめ栄養素

  • -
  • -
会員ID:0JzvPiXe

会員ID:0JzvPiXe

要約
健康食品を選ぶ際に利用できる公的機関のサイトを紹介します。 購入や継続の判断に必要な情報を知り、生きたお金の使い方をしましょう。 サプリメントに迷っている人には、バランスのよい食事をしていても足りなくなりやすい栄養素・カルシウム ・食物繊維の2つをおすすめします。

健康食品ってどれがいいの?

 効果を調べてから購入しようと思うけれど、企業のサイトはいいことしか書いてないし、健康食品のウェブサイトはたくさんありすぎてどれが正しい情報なのかよく分からない。

「公平性」「エビデンス」

 健康食品を選ぶ時に必要な条件はこの2点。

公平性…企業のコマーシャルなどが入っていないか?

エビデンス…科学的な情報に基づいて作られているか?

この2点が担保されているところで得た情報を参考にしましょう。その中でも一番のおすすめは国立健康栄養研究所のサイトです。

国立健康栄養研究所で調べよう!

国立健康栄養研究所

 国立健康栄養研究所は国民の健康の保持・増進及び栄養・食生活に関する調査・研究を行う公的機関です。ここでは一般の方から専門家まで役にたつ正しい健康食品の情報や役に立つ情報を公表しています。

具体的な調べ方

素材ベースサイトから自分の摂りたい、もしくは摂っている健康食品の項目を選んでクリック

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0JzvPiXe

投稿者情報

会員ID:0JzvPiXe

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません