• 投稿日:2025/07/19
  • 更新日:2025/07/19
ほったらかすだけ!お店ででてくるほろほろ手羽元の煮物

ほったらかすだけ!お店ででてくるほろほろ手羽元の煮物

会員ID:3Ecwf9A5

会員ID:3Ecwf9A5

この記事は約3分で読めます
要約
炊飯器を使ったほったらかしレシピにはまっています☺️ おすすめのレシピをご紹介します!

炊飯器で放ったらかし♪ほろほろとろとろ手羽元煮込みレシピ🧡

こんにちは!今日は忙しい日でも楽チン✨

炊飯器におまかせで、ほろほろ〜っと骨から外れる「手羽元のとろとろ煮」をご紹介します😋

簡単すぎる!でもまるで数時間煮込んだようなプロの仕上がりにびっくりします😳

■材料 分量(3合炊きの炊飯器)

手羽元 8〜10本                         ゆで卵 2〜3個(お好みで)                  にんにく 1かけ(潰すorチューブでもOK)             生姜 スライス3〜4枚(チューブでもOK)               醤油 大さじ3                            みりん 大さじ2                           酒 大さじ2                            砂糖 大さじ1                            水 100ml

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3Ecwf9A5

投稿者情報

会員ID:3Ecwf9A5

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:q1Qa7EIT
    会員ID:q1Qa7EIT
    2025/07/20

    ほったらかしでできるなんて嬉しいです。作ってみます😊 ありがとうございました。

    2025/07/20

    レビューありがとうございます! 簡単なのにお鍋で作るよりもほろほろでおいしくできます☺️ ぜひ作ってみてくださいね✨

    会員ID:3Ecwf9A5

    投稿者