この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/02/28
- 更新日:2024/02/29
.png)
要約
MacBookAirにiPhoneのバックアップを取ろうと接続したのですが、Finderが起動しません。皆さんこんなトラブルが発生したときは、このページを参考に対処してみて下さい。
iPhoneのバックアップを取ろうとMacBookAirに接続したのですが、何故かFinderに表示されません。(以前まではiTunesがバックアップでしたが、今はFinderで、内部ディスクやGoogleDriveと同じように見えます。)
接続はUSB TypeC HUB経由で、電源ケーブルも接続してましたがそれでも駄目でした。
💡ヒント : 外付けディスクやDVDドライブなど、電力消費が大きい外付け装置の場合、電源ケーブルを接続しないと認識・動作しない場合があるので、電源ケーブルを接続して試してみて下さい。
別のケーブルに変更してみたり、TypeCーLigthningケーブルで直接MacBookとiPhoneを接続してみたのですが駄目で、iPhoneの代わりにiPad接続してみても駄目。
以前使っていたMacBookProには接続できていたので、MacbookAir側の何か設定の問題みたいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください