この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/01
- 更新日:2024/03/01
.png)
会社員夫婦から【会社員夫×フリーランス妻】になりました。
夫婦で協力して資産形成と人生設計をし、自由な人生をおくるためにも、堅実な準備が必要だと思います。
会社員夫婦時代に、家計管理の面で準備をしていたことを6つ紹介します。
現在の私たちは、会社員夫と扶養内フリーランス妻。
次のステップは、扶養から出てフリーランスとして独立することが目標です。
リスクを小さく、でも着実に理想の暮らしに向かって歩んでいる最中です。
扶養内フリーランスに興味のあるかたは、「【扶養内フリーランス完全ガイド】事前の確認事項とメリット・デメリット」も合わせて読んでいただけると嬉しいです。
片方が辞めるために準備すること6つ
①負債をなくす②片方の給料の8割で生活③ボーナスには手をつけない④生活防衛費の確保⑤数年以内に使う予定のお金も貯める⑥投資の仕組みづくり
順番に解説していきます。
①負債をなくす
・奨学金
・カードローン
・カーローン
住宅ローンは長期間に及ぶため対象には入れませんが、負債をなくすことがなによりも先決。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください