この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/06
- 更新日:2024/04/24
.png)
Windows11 初期化方法
Windows11の初期化はやや癖があります。今回は、標準搭載されたソフトを用いて、全てのデータを削除する方法を記載します。パソコンを売却したり、不具合が生じた方は必見です。
基本的にWindows11の初期化でデータは全て消去でき、復元もかなりの確率でされにくくなりますが、100%ではありませんのでご注意下さい。一般ユーザーが外部に売却する目的であれば問題ないです。
※今回はPCを売却するために、すべてのデータを削除するという想定にしています。
① まずは「スタート」をクリックします。
② 「設定」をクリックします。
③ 左側のメニューより「システム」を選択します。
④ 「回復」をクリックします。
⑤ 回復オプションの「PCをリセットする」をクリックします。
⑥ オプションの選択をします。
オプションを選択してくださいから、「すべて削除する」をクリックします。「個人用ファイルを保持する」は、主にパソコンの不具合時に初期化する場合に選択します。今回は売却目的に初期化するを想定しているため、すべて削除するを選択します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください