この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/03
  • 更新日:2024/06/10
chatGPTを使って時間効率をアップしよう❣時間管理、文章作成にも使えます!

chatGPTを使って時間効率をアップしよう❣時間管理、文章作成にも使えます!

会員ID:JL3ZCwD1

会員ID:JL3ZCwD1

この記事は約8分で読めます
要約
chatGPTってどうやって使うの?何が出来るの?という方必見!chatGPTに課金している筆者が、【これは多くの人に役立つかも!】と思った活用方法を紹介します。 本文には書いていませんが、愚痴や相談相手にも最適です!

最近流行りのchatGPT、使っていますか?


「イマイチ返事が怪しくて…」
「Google検索で十分だし…」
「bingじゃダメなの?」

という感じですが、

そういう方こそ、chatGPT4に課金するのもアリかも知れません!


デジタルは苦手…という方も
ぜひ以下のアナログ画家的な活用法をご覧下さい!


スケジュールプラグイン「Time Navi」で時間管理もらくらく!【2024/4より使用不可】

スクリーンショット 2024-02-13 140753.png✨有料版限定✨

一番オススメしたいのが「Time Navi」!
👉現在はDOLAアシスタントがオススメ!

こちらはchatGPTに文章で入力した内容が、
カレンダーアプリに反映されるというもの。



通常、カレンダーアプリは
日付、時間、タイトル、詳細などを別の記入欄に打ちこまなければなりません。


しかし「Time Navi」なら、口語で予定を入力するだけで
予定としてカレンダーアプリに登録できるのです。



しかも音声入力機能を使えば打ち込む必要もありません!


チラシを片手に展覧会の日時を読み上げるだけで
勝手に登録されます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:JL3ZCwD1

投稿者情報

会員ID:JL3ZCwD1

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:AKLtANvr
    会員ID:AKLtANvr
    2024/05/07

    活用方法の具体例をありがとうございます。勉強になります。 制作や作品投稿に壁というかマンネリ感があったのでchatgptに相談してみたいと思います!

    2024/05/07

    レビューありがとうございます! 今年の4月から一部機能(Googleカレンダーとの同期など)が使えなくなっていますので、そこだけご注意ください!

    会員ID:JL3ZCwD1

    投稿者