この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/03

お部屋に入ったらこれはやっておいて
お引越し後はすぐに荷物を開けたくなりますが、ちょっとおまちください!
まずやらなきゃならないことを教えます。
1・荷物を入れる前に
お部屋をチェックして、傷ついてるところや汚れているところの写真を撮ってください。
壁紙など償却期間が6年ほどのものは(国交相のガイドラインを参照)退去時に「入居時に貼り替えしてないですよね?」と示せば張り替え費用の負担をなくすことができるので、汚れているところは写真を撮っておくことをお勧めします。
日付がわかるようにしておいてくださいね。
2・物件状況確認リストに記入
入居時に管理会社から確認リストをもらっていると思います。
そこに写真撮影時にみつけた傷・汚れを記入してください。
ここを適当に「傷・汚れなし」にしてしまうと、退去時に汚してるからと貼り替え請求されても「入居時からです」と主張できません。
このリスト、とっても大事です。
3・フローリングは守れ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください