この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/03
【注意】振込詐欺が増加!被害にあったらすべきこと

【注意】振込詐欺が増加!被害にあったらすべきこと

会員ID:lymlaBiX

会員ID:lymlaBiX

要約
振り込め詐欺が増えています!被害にあった時の対処法を覚えて守る力を高めましょう!

2023年に発生した振り込め詐欺などの特殊詐欺は、被害総額約441億円でした。前年比19%増加です。2024年に入ってからも、関連ニュースを見ない日はありません。

リベシティに入った方の中には、パソコンやスマホを使い慣れていない方もいると思います。「パソコンがウイルスに感染しているよ!」などの架空請求に騙されないよう気を付けてください。

🧑‍🦰「でも、振り込んでしまったお金は戻ってくるんでしょ?」
👩「キャッシュカードを不正に引き出されたけど、お金戻ってきたよ?」

ぶっちゃけ、振込詐欺はほとんどの場合お金が戻ってきません。

👧「私は騙されないから大丈夫」

騙されている人はみんなそう言うんです!!!
この記事では、振り込んでしまった場合の対処法をお伝えします。守る力を高めて、大切なお金を守っていきましょう!

「振り込め詐欺救済法」とは

振り込め詐欺救済法とは、振り込め詐欺の被害にあってお金を失った人たちが、そのお金を少しでも取り戻すことができるようにするための法律です。この法律のおかげで金融機関は、詐欺で使われた口座を凍結し、残高を被害者へ渡すことができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lymlaBiX

投稿者情報

会員ID:lymlaBiX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:voZVOGV4
    会員ID:voZVOGV4
    2024/06/17

    記事を書いてくれてありがとうございます。まさか私がでした。。。 取り戻せるか行動してみます。

    会員ID:lymlaBiX

    投稿者

    2024/06/18

    最近ですか?凍結前なら振込時に利用した金融機関で「組戻手続き」を依頼し戻る場合があります。受取口座名義人の承諾がいるのでタイミングによりますが…よければそちらもぜひ💦 詐欺口座の残高は支払った金額の割合に応じて分配されることもお伝えしておきますね。良い方向へ向かいますよう…

    会員ID:lymlaBiX

    投稿者