この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/03
2023年に発生した振り込め詐欺などの特殊詐欺は、被害総額約441億円でした。前年比19%増加です。2024年に入ってからも、関連ニュースを見ない日はありません。
リベシティに入った方の中には、パソコンやスマホを使い慣れていない方もいると思います。「パソコンがウイルスに感染しているよ!」などの架空請求に騙されないよう気を付けてください。
🧑🦰「でも、振り込んでしまったお金は戻ってくるんでしょ?」
👩「キャッシュカードを不正に引き出されたけど、お金戻ってきたよ?」
ぶっちゃけ、振込詐欺はほとんどの場合お金が戻ってきません。
👧「私は騙されないから大丈夫」
騙されている人はみんなそう言うんです!!!
この記事では、振り込んでしまった場合の対処法をお伝えします。守る力を高めて、大切なお金を守っていきましょう!
「振り込め詐欺救済法」とは
振り込め詐欺救済法とは、振り込め詐欺の被害にあってお金を失った人たちが、そのお金を少しでも取り戻すことができるようにするための法律です。この法律のおかげで金融機関は、詐欺で使われた口座を凍結し、残高を被害者へ渡すことができます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください