• 投稿日:2025/03/17
  • 更新日:2025/08/13
夫婦で通信費見直し→月3,305円→651円に!日本通信SIM乗り換えで必要投資額換算年80万円削減

夫婦で通信費見直し→月3,305円→651円に!日本通信SIM乗り換えで必要投資額換算年80万円削減

会員ID:dzodQ4Ce

会員ID:dzodQ4Ce

この記事は約3分で読めます
要約
夫婦で通信費を見直し、日本通信SIMに乗り換え。妻の通信費が月3,305円→651円に!必要投資額換算年80万円削減。無理に勧めず、自分が行動&具体的に数字を見せるのが成功のコツ!

リライト履歴

2025/08/13 通信費実績を更新しました。

2025/07/12

 通信費実績を更新しました。

 謝辞を追加しました。

🔵通信費実績

2025/08/13現在の夫婦通信費実績です👍

夫婦合計3,000円未満に収まっています👍

IMG_8418.jpegIMG_8419.jpeg


🔴 以前の状態

私自身は2024年4月に日本通信SIMに乗り換えていましたが、

妻は大手キャリアを使っており特に不満もなく、

通信費もそのまま支払っていました。

🔴 やろうと思ったきっかけ

家計の固定費を削減したかったのがきっかけ。

通信費は長期的に見て大きな支出なので、

自分だけでなく夫婦で揃って見直すと効果が大きいと考えたのです。

🔴 まず初めに行動したこと

まずは 自分が日本通信SIMに乗り換え、通信品質や料金を自分で体験。

その後、使用感や実際の料金が下がったことを、

日常の会話で自然に伝え続けました

🔴 やっている時に感じたこと

無理に勧めなくても、自分が先に試して

「大丈夫だよ」と伝えることが一番安心材料になると感じました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dzodQ4Ce

投稿者情報

会員ID:dzodQ4Ce

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(8
  • 会員ID:vIEo1e8U
    会員ID:vIEo1e8U
    2025/08/17

    いつも有益な記事をありがとうございます😊 ひろさんの記事を読むたびにヨメメが格安SIMにしてくれたらなぁと考えてしまいます🧐 人を変えるのは出来ないので、自分はahamoでその恩恵を伝えています。 子供達は日本通信SIMにする予定です! 固定費削減って本当に大事ですね!

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/08/18

    マーコスさん、レビューありがとうございます! 焦りは禁物です 笑 マーコスさんが結果を出して楽しむ姿を見せていれば、 きっとヨメメさんにも伝わると思います👍

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:GtHu08oH
    会員ID:GtHu08oH
    2025/08/14

    とても読みやすかったです。私もさっそく同じように実践してみます🤗 それから、「日本通信SIM返し」も使わせていただきます😅

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/08/18

    まるさん、レビューありがとうございます! 日本通信SIM返しは、お相手もあることなので、控えめにスマートに発動しましょう 笑

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/04/12

    日本通信SIM返し!笑 白い犬の携帯会社のお兄さんにしたことあります☺️🫶効果絶大! 自分が快適に楽しんで経験すれば、周りに伝わっていきますよね❣️私もめげずに父親の日本通信シム変更頑張るぞー🙌 ちなみに、今ノウハウ図書館を執筆中なんですが、私も投資資金に換算した削減額を盛り込んでました🤭 リベに入らなければ考えもしなかったお金の価値観ですよね🫶

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/04/13

    ゆりさん、レビューありがとうございます! ここにも日本通信SIM返しの使い手が!💡笑 説得ベースじゃなく、「通信費安いの羨ましいなぁ」が自然に生まれると理想的ですよね💡 ノウハウ図書館楽しみにしています!👀

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:2uNEYKLL
    会員ID:2uNEYKLL
    2025/03/26

    必要投資額換算年80万円削減という考え方、とてもいいですよね! 最近は、普段の買い物でも頭の中で勝手に計算してしまいます☺️ 日本通信SIM返しは、さすがです 笑 笑ってしまいました! 文章読みやすくて、情景が浮かびます🙋‍♂️

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/03/26

    まつばちさん、レビューありがとうございます! 買い物中に暗算できちゃうまつばちさん、さすがです笑

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:ObUTOjfh
    会員ID:ObUTOjfh
    2025/03/19

    私自身も過去にイオンで子どもがビンゴにつられて、夢中でやっているときに 店員「キャリアは何を使われていますか?」 私「日本通信SIMです」 店員(そのままいなくなる) 数秒で話終わりました(笑) 「日本通信SIM返し」素晴らしい技法ですよね🤭✨

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/03/19

    まぶっちさん、レビューありがとうございます! ここにも「日本通信SIM返し」の使い手が!💡(笑) 確かに、イオンでは必須の技ですよね(笑)

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:wlIeujRu
    会員ID:wlIeujRu
    2025/03/18

    参考になります。うちは主人が高校の時から30年近くdocomo一択で、変える気はなく、でもahamoが半額になると話したらそれは変えてくれました。 うちは母もいるので、日本通信SIMか?LINEMOあたりが良さそうだと思ってます。まずは自分が乗り換えしてみます

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/03/18

    のんちゃんさん、レビューありがとうございます! 私も、高校の時からdocomo一択でした(笑) 今では、私:docomo>OCNmobileONE>日本通信SIM 妻:au>UQmobile>日本通信SIMと進化してきました(笑) まずはご自身が乗り換えが良いですね!

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/03/18

    ひろさん、こんにちは!😊 今、楽天モバイルで、日本通信SIMへ変更を検討しています✨ 楽天モバイルでもショッピングモールのスマホ勧誘でドヤれますが 日本通信SIMだともっとドヤれますね。笑👍✨ 秘儀、「日本通信SIM返し」 わたしもドヤってつかいたいです😆

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/03/18

    ゆなさん、レビューありがとうございます! 別で、日本通信SIMのプラン選びのノウハウも書いているので、 参考にしてみてください。 一緒に、「日本通信SIM返し」繰り出しましょう(笑)

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:oQDJiOBi
    会員ID:oQDJiOBi
    2025/03/18

    日本通信…、最近リベ加入なので初めて知りました。すごくためになる発信ありがとうございます!

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/03/18

    KeeeeN-Gさん、レビューありがとうございます! ぜひ、宿題リストをやってみてくださいね↓ https://libecity.com/mypage/fiveforces?id=c09bb890b096f7306f688cc6d1dad34e7e52a223

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者