この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/05

要約
パソコンを開くと同時にアプリが開くとすぐに作業に取り掛かれる。そんなパソコン環境を作ってみませんか?
パソコン立ち上げたら即作業!起動と同時にアプリが開くように設定しましょう
こんにちは、副業でパソコンの修理をしているよりみちと申します。私はパソコンが昔から好きで、そんな中で知った知識を皆さんにギブしたいと思っております。
せっかくパソコンを電源onして作業をしようとしたのに気が付いたらXやYoutubeに時間を溶かしている・・・
そんな悲しい経験は誰しも持っていると思います。
人間なんで誰しも毎日ゴリゴリに作業できるわけではないでしょうが、作業をしようと思ったのに遊んでしまう人は仕組みから変えましょう。
ではどうするか?
パソコンが立ち上がったと同時に作業用のアプリが自動でひらけばいいんです!
設定の紹介
パソコンのログインと共にアプリが立ち上がる様にするには環境設定から「ユーザーとグループ」を開きます。
こんな画面が開くので設定変更のために左下のロックをまずは解除
「ログイン項目」→「+」を選択します。
ここでログインと同時に開きたいアプリを選びます。(Line、クローム等)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください