この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/13
  • 更新日:2024/03/16
【副業】会社に副業申請をする際の注意点とポイントを解説

【副業】会社に副業申請をする際の注意点とポイントを解説

会員ID:XygI19yT

会員ID:XygI19yT

要約
〝副業は会社にバレないようにするもの〟そう思っている方!そもそも、自分の会社が副業NGかOKか確認した事ありますか?もし副業OKだったら申請書を提出して堂々と行う方が精神的にも楽ですよね。この記事では副業申請書の書き方のポイントなどを体験談を交えて解説していきます。

副業を始めようと思ったらまずは確認を!!

副業を始めようと思っても会社にバレたら…と思ってなかなか始められない方も多いのではないでしょうか。そもそも、そんな心配をする前に、自分の会社が副業NGなのかOKなのか、会社の副業・兼業規定を確認したことはありますか?

【もし会社が副業OKだったら?】

申請書を提出して副業の許可をもらえると、会社にバレないように、常に周りの目を気にしながらコソコソと行う必要がなくなり、堂々と、時には親しい人に相談しアドバイスをもらいながらストレスなく進めることができます。

会社が副業OKだったら、すぐにでも申請を出して始めることをおすすめします。また、副業OKであっても会社に提出する副業・兼業申請ってハードル高そう…と思っている方、、、この記事では私の体験談を交えながら、申請の記入のポイントを記述していきたいと思いますので、是非これから副業を考えている皆さんの参考になれば嬉しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XygI19yT

投稿者情報

会員ID:XygI19yT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:beo7etFR
    会員ID:beo7etFR
    2024/12/04

    自分も副業を考えており、会社への副業申請が必須なのでとても参考になりました。自分の本業との相乗効果を上手くアピールできるような形で理由を記載しようと思います!

    会員ID:XygI19yT

    投稿者