この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/07

要約
SBI証券かんたん積立アプリでのファンドの売却方法について、初心者向けに画像多めで解説しています。
👩「新NISAの枠を埋めきれないから旧NISAのファンドを売ろうかな」
👨「お試しで色んなファンドを購入していたけど、オルカンやS&P500に絞ろうかな。他のファンドは売却したいな」
👩「初めて売却するんだけど…このやり方で合ってる??」
と不安な方のために、
SBI証券かんたん積立アプリから、ファンドを売却する方法についてお伝えします。
SBI証券かんたん積立アプリからファンドの売却をする方法
アプリを開く→【積立中のファンドを見る】を選択
ホーム画面からスクロールして一番下に下がると出てきます
上のタブの【保有銘柄】をタップ→売却したいファンドの【取引】をタップ
【売却】をタップ
売却金額を入力し取引パスを入力→【売却注文確認へ】をタップ
売却金額は全額もしくは希望額を選択可能です。
ここまで来たら最終確認をして売却注文完了になります。
売却後は、証券口座への入金完了までは数日かかります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください