この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/03/08
  • 更新日:2024/06/26
【マネフォとの相性からわかる】楽天コンボ・SBIコンボが便利な理由を徹底解説!

【マネフォとの相性からわかる】楽天コンボ・SBIコンボが便利な理由を徹底解説!

会員ID:7B4FDK5X

会員ID:7B4FDK5X

この記事は約4分で読めます
要約
「楽天コンボ・SBIコンボって本当に家計管理に便利なの?」と不安な方向けに、「マネフォ連携しやすい」という視点から私の体験をもとにまとめました。 使いやすい決済手段は①残高が表示される ②明細が反映される ③一定期間ごとにパスワード入力が求められない という特徴があります。

はじめに

記事を読んでいただきありがとうございます^^


学長ライブ等で、楽天コンボ・SBIコンボがおすすめされていますが、「本当に家計管理に便利なのだろうか」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。


今回は、「マネーフォワードMeへの連携のしやすさ」という視点から、楽天コンボとSBIコンボの便利さを解説します。


この記事が、楽天コンボ・SBIコンボの導入を検討する際の助けになれば幸いです^^


マネーフォワードMeとは

マネーフォワードMeは、銀行やクレジットカードなどと連携し、自動で家計簿を記録できる便利なアプリです。手動での記録も可能ですが、自動で記録する連携先が多いほど、家計簿をつける手間が大幅に減ります。


今回の記事の前提

今回は、楽天コンボ・SBIコンボがマネーフォワードMeに連携しやすいことを説明するために、リベシティで推奨されていない銀行や決済手段も取り上げます。これらを反面教師として理解していただけると嬉しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7B4FDK5X

投稿者情報

会員ID:7B4FDK5X

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0HdL1Xf9
    会員ID:0HdL1Xf9
    2024/04/03

    子どもも、キャッシュレス化とマネーフォワード管理を進めていこうとしてて、デビットカードと連携できるスマホ決済を探してます。 参考にさせていただきます!

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者

    2024/04/04

    レビューありがとうございます🙇管理がしやすくなるといいですね!参考になれば幸いです✨

    会員ID:7B4FDK5X

    投稿者