この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/03/08
- 更新日:2024/06/26

はじめに
記事を読んでいただきありがとうございます^^
学長ライブ等で、楽天コンボ・SBIコンボがおすすめされていますが、「本当に家計管理に便利なのだろうか」と不安に思っている方も多いのではないでしょうか。
今回は、「マネーフォワードMeへの連携のしやすさ」という視点から、楽天コンボとSBIコンボの便利さを解説します。
この記事が、楽天コンボ・SBIコンボの導入を検討する際の助けになれば幸いです^^
マネーフォワードMeとは
マネーフォワードMeは、銀行やクレジットカードなどと連携し、自動で家計簿を記録できる便利なアプリです。手動での記録も可能ですが、自動で記録する連携先が多いほど、家計簿をつける手間が大幅に減ります。
今回の記事の前提
今回は、楽天コンボ・SBIコンボがマネーフォワードMeに連携しやすいことを説明するために、リベシティで推奨されていない銀行や決済手段も取り上げます。これらを反面教師として理解していただけると嬉しいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください