• 投稿日:2024/09/05
  • 更新日:2025/07/21
攻略!【使う力】子連れイオンモール活用プラン

攻略!【使う力】子連れイオンモール活用プラン

会員ID:dzodQ4Ce

会員ID:dzodQ4Ce

この記事は約5分で読めます
要約
子連れイオンモール活用プランをお伝えします。

リライト履歴

2025/07/21 きゃらくるカート写真、🍄毒キノ項を追加しました。

はじめに

この記事では、子連れ(我が家の場合は2歳(本記事執筆時点))ファミリー向けに、イオンモールの満喫方法をお伝えします。

大前提

特に用もなくショッピングセンターへ」はNG

読者のみなさんは、こちらの学長マガジンは読まれましたか?

未読の方は、すぐに読みに行ってみてください。(本記事に忘れず戻ってきてくださいね 笑)

(参照 学長マガジンチャット20240622 ▼【知らないと大損】貯まる夫婦・貯まらない夫婦の違い

https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=8x0njVkwsr1aZaGzzR5K

学長マガジン未読だった方、おかえりなさい 笑

ご一読のとおり、「特に用もなくショッピングセンターへ」はNGです!

今回の記事では、暇つぶしとしてのイオンモールではなく、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dzodQ4Ce

投稿者情報

会員ID:dzodQ4Ce

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/07/30

    イオンモールは貯める力と使う力と守る力がある人だけが楽しむべし!ということがよく分かりました🙏近くになくて良かったぁ〜✨️✨️←しつこいですね。笑

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/08/03

    ゆりさん、レビューありがとうございます! イオンモールは中、上級者向けですね💦笑 初、中級者の我が家は、最近「庭で水遊び」の技を会得しました笑

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:vIEo1e8U
    会員ID:vIEo1e8U
    2025/07/25

    アンパンマンカートやトーマスカートの争奪戦が懐かしい😄 イオン側は夏場は涼みに来てお金を使ってもらう分かりやすい施策がありますからね😅 毒キノコも意外に多いですよね〜 うっかりソーラーパネルの話を聞かされた時もありました。 イオンは四六時中と鬼滅の映画を観に行くだけにします😆

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/07/26

    マーコスさん、レビューありがとうございます! カート争奪戦はやはりあるあるなんですね!?(笑) ゲットできると、パパの尊厳保たれますよね?(笑) 適度な距離感でショッピングモールとお付き合い続けたいですね✨️

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:DA7stpOT
    会員ID:DA7stpOT
    2025/07/21

    特に用もなくイオン…これは貧乏谷へまっしぐらですね…💦我が家も本当に用があるときだけにしています🙏猛暑日➕連休中のイオン渋滞がすごすぎて近づかないようにしました🥶笑 上手な活用方法参考になります☺️🙏

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/07/21

    ゆりママさん、レビューありがとうございます! 我が家は、ボーネルンド系遊び場に行く、を免罪符にしています笑

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:LW0x5RnW
    会員ID:LW0x5RnW
    2025/02/04

    イオンモールの活用方法とても参考になりました。私も先日、3ヶ月の娘と初めてイオンモールに行きましたが、おむつ交換室やミルクのためのお湯が用意しているなど多数の子供連れに嬉しい取り組みがありました。 イオンモールは子育て中の人への配慮が多数あり、1日楽しく過ごすことが出来ますね😌

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2025/02/05

    華丸ポン太さん、レビューありがとうございます! 育児お疲れ様です!イオンは子連れに優しいですよね。 一方で、ウォーターサーバーの勧誘があったり散財リスクも高まるので、注意は必要ですね〜💦

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2024/09/06

    きゃらくるカート!!ウチの子にも大人気アトラクション(?)でした! 子どもが小さかった頃は、コレに乗せて歩き回っていました。気分はマリオカート!笑 右にハンドル回してるのに逆に曲がると怒られました… もう小2なので、たまに「あれ乗る?」と聞くと、「乗れるわけないじゃん」と至極当然な答えが返ってきます。笑

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者

    2024/09/07

    レビューありがとうございます!乗らなくなる日が来るのですねぇ。我が家はまだ想像できませんが、成長の証ですね✨

    会員ID:dzodQ4Ce

    投稿者