• 投稿日:2024/03/09
  • 更新日:2025/09/12
💻と📱[データ消去の画像有] リネットジャパン使ってみた

💻と📱[データ消去の画像有] リネットジャパン使ってみた

会員ID:2L58MWFq

会員ID:2L58MWFq

この記事は約3分で読めます
要約
パソコンとiPhoneのデータ消去と回収を試しました。合計費用は6,996円。失敗談と感想をまとめました。MacbookAir購入後のWindows処分に困っている人の助けになれば嬉しいです。

宿題リストにパソコンの購入があったので、Macを買いました。しかし、家にある不用品(電源が入らなくなったWindowsパソコンと、子どもがパスワードを何度も間違えてロックされたiPhone)についてどうしようか悩んだ結果、リサイクルすることにしました。

メリルのコピー (800 x 225 px) (33).jpg対象の宿題リスト
パソコンを購入する資金がない人は不用品を売却しよう

▼まとめ 要らなくなったパソコンは、初期化(データ消去)して売却しよう😊 ①Macの場合は簡単にできるので、自分で初期化(データ消去)して、メルカリで売却。 ②Windowsの場合、自分でできる人は、自分で初期化(データ消去)して、メルカリで売却。  難しい人は、中古パソコンショップで買い取ってもらうか、リネットジャパンで処分してもらう。

〈学長マガジン〉要らなくなったパソコン、どう処分すればいい?

リネットジャパンリサイクル株式会社

家庭用パソコンは「ごみ」として捨てることができません。リネットジャパンリサイクルでは、宅配便による回収が可能です。段ボール紙袋に詰めて、回収を依頼できます。
参考:renet > パソコン宅配回収 > 梱包の仕方

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2L58MWFq

投稿者情報

会員ID:2L58MWFq

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:txJRaFDr
    会員ID:txJRaFDr
    2025/01/16

    きりいもさん、とても勉強になる投稿ありがとうございます!!! 世の中にこんなサービスがあるんですね😮 初耳でした💦 データ消去にも色んな方法があるんですね!!! 驚きです😅 リネットジャパンリサイクル、覚えておきます😃

    会員ID:2L58MWFq

    投稿者

    2025/01/17

    フレッドさん、コメントありがとうございます! 学長ライブでちょくちょく話題に出たり、宿題リストに載っていたりしますね。 おかげで記事修正のアイデアが浮かびました😊感謝です!

    会員ID:2L58MWFq

    投稿者

  • 会員ID:8p8mf492
    会員ID:8p8mf492
    2024/03/10

    これ!以前、利用しました!不要な電子機器を詰め合わせて段ボール2つを自宅の玄関先まで引き取りに来てくれました。モニターも大きな古いデスクトップPCのかさばり具合や、プリンターも不要なので、健康器具などと一緒に詰めれるだけ詰めて持って行ってもらいました^^ ただ、不安でしたのでハードディスクはこちらで抜いておいて渡すバージョンでやりましたが、いまKiriさんの記事を拝見すると、きちんとデータ処理して粉砕したところまで証明書を送り返してくれるのですね。ここまで見せてもらえるものだとは思いませんでした。また利用することがあるかもしれませんので、大変助かりました。ありがとうございます。

    会員ID:2L58MWFq

    投稿者